スポンサードリンク

今週の中ごろから降りやまない大雨で、現在全国的に非常警戒レベルに立っていて非難されている地域がたくさんあるようです。

 

そんな中、昨日の6日午後11時30分頃に、大雨の影響からなのか、岡山県総社市下原の金属加工会社の「朝日アルミ産業」の工場で大爆発が起きたようです。

 

その影響は大変凄まじいものだったようで、周辺の住宅のガラス窓が粉々になるなどして破損しているみたいです。

スポンサードリンク

一部の家では爆発の衝撃波が強すぎた影響からなのか、天井が剥がれ落ちるなどしているところもあり、爆発の影響で工場は大火災になっていて、住宅も現在わかっているところでは一件ほど火災が発生している模様です。

 

そこで、金属加工会社の朝日アルミ産業が爆発した原因や被害状況、ネットの反応などを見ていきたいと思います。

もくじ

朝日アルミ産業が大爆発

昨日の6日午後11時30分頃に、突然「朝日アルミ産業」の鉄工所から大爆発が起こりました。

 

その爆発がとても大きかったようで、爆発による衝撃波によって近隣の住宅が破損するなどの影響が現在も広がっているようです。

「朝日アルミ産業」の鉄工所が爆発して火災が発生している状況を動画に取ってツイートされているのがありました。

スポンサードリンク

 


暗い空がここだけ夕焼けのように一面真っ赤に燃え盛っています。

こんな状況は見たことないので、かなり深刻ですね。

爆発の瞬間の動画

爆発の際の衝撃波がはっきりと写っているのが分かりますよね。

同時にけが人も複数出ているとの情報もあり、翌日の今日はその被害状況がもっと明るみに出てくるんじゃないかと思います。

 

鉄工所の場所はここ。

この鉄工所の近くに住宅街が沢山あるのが分かりますね。

近くのコンビニのローソンが店ごと大破

朝日アルミ産業の鉄工所からほど近いところにあるローソンが爆発の衝撃波で店のガラスが粉々に砕け散ったという情報がありました。

スポンサードリンク

 


地元の方が大雨の避難の準備中に撮影された写真がツイートされていたんですが、これが物凄い壊れ方をしていました。

この写真を見て、鉄工所の爆発がどれだけ凄まじいものだったのかという事が分かりますね。

本当に近所の方は大丈夫なんでしょうか。

近所の家も破壊されたり火災なども発生

近所に住んでいる方の家が爆発の影響で窓ガラスが割れたり、家が破損したりという被害が多く発生しているようです。

 

一軒の家では家が全焼するなどの被害を見舞われているようです。

 

大雨で避難先の岡田小学校の体育館が被害に。

朝日アルミ産業(鉄工所)の工場爆発の原因は大雨の浸水によるもの?

朝日アルミ産業の鉄工所が大爆発した原因ですが、まだ夜が明けてないし、現在は大雨の中の消化に必死になっている状況なので、詳しいことはまだわからないそうです。

スポンサードリンク

 


ですが警察の方ではおそらくこの爆発は、現在も続いている大雨によって鉄工所が浸水したことで、工場の中に保存していた原料が浸水による水による化学反応を起こしてして大爆発に繋がった可能性があるんじゃないかとみて調べているようです。

スポンサードリンク

 


この朝日アルミ産業の鉄工所はアルミ製品を取り扱っている工場ですが、このアルミニウムは完成品は水と混ざっても何も問題ないんですが、製造の段階で水と反応させるのは、とても危険なことのようです。

 

どういうことかというとアルミニウム粉末”が高温の状態で水と混ざると、なんと水酸化アルミニウムと、水素が発生するようです。

 

この化学反応は「テルミット反応」といわれるもので、酸化した金属(酸化鉄)をアルミニウムで還元して鉄の単体を取り出す方法としても用いられています。

また、このアルミニウム粉末は数ある金属のなかでも燃焼するときの熱がとても大きく、金属ではあるけど粉末の状態なので、空気に触れる表面積が大きな個体よりも大きいために、非常に酸化しやすいもののようです。

 

ということで、アルミニウム粉末では金属だけども可燃物に入るようですね。

 

なのでこのアルミニウム粉末に酸や水、アルコールや酸化剤などに触れると爆発を起こす危険性が指摘されています。

スポンサードリンク

そのため、万一アルミニウム粉末による火災が起こった場合はそこに水をかける事は禁止されているようです。

 

さらに、このアルミニウム粉末が空気中に拡散すると、粉塵爆発をおこして危険なようで、管理や取り扱いが大変難しいようですね。なのでアルミニウム粉末は日本では金属でありながら第2類危険物と定めているようです。 

ネットの反応

https://twitter.com/marii_22_camel/status/1015258770094505985

https://twitter.com/tkrzkooooo/status/1015246799433428993

https://twitter.com/TigersBraz67/status/1015245358237011968

https://twitter.com/hchs_okayama/status/1015247989198053376

https://twitter.com/YasaiBe/status/1015245915454492673

 

まとめ

今日日が開けたら、さらに朝日アルミ産業の鉄工所が爆発した工場の損害状況と、その工場爆発による爆風の衝撃波によって起こった周辺住居の被害状況も徐々に明るみになってくるでしょう。

 

何より周辺住民の方々の怪我の具合が一番心配ですね。

 

こんな大雨の中で追い討ちを掛けてくるように朝日アルミ産業の鉄工所が大爆発して、その強烈な爆風の衝撃波で家が破壊された方も沢山いるみたいなので、これからの生活が大変だと思われます。

 

自治体や朝日アルミ産業鉄工所が何らかの形で対応するとは思いますが、こんな時間に大爆発をした住民の方々はさぞビックリされたことと思います。

 

今までこんなこと無かったと思いますからね。

スポンサードリンク

こんな記事も読まれています