「セラコレ」って知ってる人はいますか?
「セラコレ」は知ってる人は知ってると思いますが、私はこの前の「サンジャポ」というテレビ番組で初めて知りました。
セラコレは「BIBI LAB(ビビラボ)」というサイトが発売している、セーラー服専門の通販サイトの事ですね。
このサイトはルームウェア(部屋着)の「セーラー服」のみを取り扱っていて、いま女子に人気のサイトになりつつあります。
このサイトのイメージキャラクターにとても清楚で可愛い女の子がセーラー服を着ているんですが、ネットでは早くもこの女の子は誰なの?と話題に上っています。
今回はこの女の子は誰なのか、そしてビビラボが販売しているセーラー服はコスプレとどう違うのか見ていきたいと思います。
もくじ
BIBI LAB(ビビラボ)のセラコレはコスプレ?
BIBI LAB(ビビラボ)で発売されているセーラー服は誰が見てもガッツリなセーラー服なので、一見するとコスプレに見えるかもしれません。
でもビビラボが販売しているセーラー服はただのセーラー服ではなくて、しっかりとしたコンセプトがあって、基本はコスプレとしながらも、同時にルームウェアとしても使えるようにした制服なんです。
コスプレ好きな人は外出時も、家にいるときも何かしら衣装を着ていたり、もう一度女学生の頃の制服を着てみたいけど、年齢的にもコスプレして外に出るのが恥ずかしいと思っている人に向けて作られたルームウェアですね。
種類は豊富にあって、一般的なセーラー服の「夏・冬バージョン」や、「スケバン刑事仕様」ものがあったり、「JK型、コギャル型」があったりと多種多様なセーラー服がありますね。
そして、このセーラー服の一番の特徴は、ルームウェア仕様なので、パジャマとしても使えるということ、普通のセーラー服と違って肌触りのいい伸縮性のあるスウェット生地なので、セーラー服を着たまま寝ることもできるようですね。
部屋の中だったら家族以外は自分を見る人もいないので、いくらでも学生気分を味わえそうですね。
セラコレの可愛いモデルの女の子は誰?
この前テレビの「サンジャポ」を見ていたら、セラコレが紹介されていて、BIBI LAB(ビビラボ)のサイトでセーラー服を着ているモデルさんがすごくかわいいな、と思わず見入ってしまいました(笑)
取り敢えず、モデルの女の子は誰なんだろうと思い、調べてみたらこの子は今話題の「美人コスプレイヤー」の“肉球あやと”さんでした。
肉球あやとさんといったら、ツイッターのフォロワー数も8万人以上もいる人気のコスプレイヤーなんです。でもこの世界にあまり興味のない人は肉球あやとさんといったところで、知らないと思います(笑)
肉球あやとさんのwiki風プロフィール
- 名前:肉球あやと
- 名前の由来:柔らかい手(肉球)と、ギャルゲで使ってた名前(あやと)を組み合わせたものらしいです。
- 出身:大阪府
- 生年月日:1996年10月29日生まれ(20歳)
- 身長:161センチ
- 体重:50キロ
- 血液型:O型
- 職業:モデル、コスプレイヤー
- 好きなキャラクター:黒執事のセバスチャン
セバスチャンだけは絶対に外せないらしいです。 - 好きな食べもの:高カロリーなもの
- 嫌いな食べ物:グロいもの
- コスプレを始めたきっかけ:「御伽ねこむちゃん」の影響から
肉球あやとさんの公式ツイッター:
ブログ:
とまあ、これ全部肉球あやとさんが公式サイトで全部公表していました。体重やらなんやら色々と情報を出しているあたり、思い切りがいいですね(笑)
肉球あやとさんがコスプレイヤーを始めたきっかけは2014年のストフェスに出ていた「御伽ねこむちゃん」を見たことで憧れを持ったようですね。
元々コスプレには興味があって家では色んなコスプレをしていたそうです。そして同年の冬コミに自分もコスプレして出たことで、それから以降積極的に表に出るように。
肉球あやとさんの人気に直接火が付いたのは、「SASUKEコスプレフェスティバル」これがキッカケでした。
この時の「ラブライブ」の“小泉花陽”の夏服のコスプレで、彼女を写真に撮ったカメラマンのつぶやきがキッカケで爆発的に拡散されていったそうです。
肉球あやとさんの一番の魅力はなんといっても、透明感のある肌と清楚なイメージにつきますね。
彼女が制服を着てもまるで違和感なく、そのキャラクターになれているし、何よりとてもかわいい^^
これだけの彼女の存在が知れ渡って間もないのに、これだけ一気に反響出てくるのも頷けますね。
今回のまとめ
「サンジャポ」で初めて知った方もいるでしょうが、これをキッカケにまた肉球あやとさんの人気が爆発しているようで、彼女の新たな活動も気になるところですね。