今や世界規模で人気が絶大な日本のポップカルチャー文化ですが、日本独特のサブカルチャーをもっと世界に知ってもらうべく、日本の大手芸能プロダクションなどが積極的に海外へ向けて展開を行っているのは知っているかと思います。最近はさらに進出が活発化されていますね。

 

 

アニメやアイドル、声優などの人気っぷりはやっぱりすごいですね。もちろんインドネシアでも日本のアイドル文化に対する絶大な関心を持っているのは当たり前と言わんばかりに町のあちこちで、イベントやら舞台公演やら沢山やっているほど。最近はさらに人気が高まっています。

 

 

このチャンスを生かすべく、日本の大手芸能プロダクションと日本のサブカルチャーを発信するためにクールジャパンを推進する官民ファンドなどが出資する合弁会社が新たに現地アイドルグループをプロデュースしたようです。

 

 

日本のポップカルチャーを海外展開すべくインドネシアでプロデュースする官民ファンド「クールジャパン機構」の躍進は止まりませんね!

インドネシアで少女コンプレックスデビュー!

デビューが決まったのは、インドネシア現地のアイドルだけで結成された女性13人のアイドルグループでユニット名は『少女コンプレックス』です。これまでも日本がプロデュースしたアイドルで現地の人のみで結成されたグループはいましたが、インドネシアでも日本プロデュースの女性アイドルが、またまた新たに生まれることになりましたね!

 

日本のポップカルチャー人気が高まってきているインドネシアでは、現地の人たちから日本のようなアイドルグループが生まれるのを心待ちにしていた人たちが多かったようで、5月4日の午後にジャカルタのショッピングモール内で初めてのお披露目となりました。

【動画あり】

girlscomplex

ステージ上では、13人の現地アイドル『少女コンプレックス』のメンバーが日本のアイドルと同じような振り付けだったり可愛い衣装を取り入れながらも、楽しく踊っているすがたは、もやは日本のアイドルの様でした。歌詞も日本語」と「インドネシア語」の両方で曲を歌い上げると、ステージを取り囲むように座っていた数百人いた観客席からは絶賛の声と歓声が上がっていました。

 

 

こちらの女性アイドルグループ『少女コンプレックス』はみな色白で、パッと見ても「日本人」の様な顔立ちなので、すごく綺麗で可愛いグループだなーと思いました。

 

 

AKB48の姉妹グループのJKT48も可愛い女の子たちばかりなので、このアイドルグループも今後の活躍に期待ができそうですね!

少女コンプレックスの今後の展開に期待

いまインドネシアでは、アニメや漫画、ファッション、日本の生活スタイルなど、いわゆる日本のポップカルチャーの人気が凄く高まっていて、インドネシアのアイドルグループ『少女コンプレックス』は、今回のデビューを起点として、徐々に人気をあげていきたいという事でした。

 

そして今後の展開としては、日本が放送しているアイドル専門のテレビ番組へ出演したり、ポップカルチャー関連のイベントなど積極的に行い、これらの活動を通じて、徐々にファンを増やしていきたいということです。

 

インドネシアではすでにAKB48の姉妹グループのJKT48のプロデュースが秋元康さんの手腕で成功したことにより、現地で高い人気を集められたことで、インドネシアでは現地のエンターテインメント業界への日本からの進出が活発化しています。

今回のまとめ

日本のポップカルチャー文化、特にインドネシアでは日本のアイドルが人気を誇っているわけですが、このほど発表された新たなアイドルが誕生することになり、現地の人々はさらに日本のサブカル文化にのめり込んでしまうかもしれませんね(笑)

 

 

他の国に無い日本だけの文化は世界の人々から見ると、羨ましいの羨望の眼差しでみられているといいますから、アイドル好きな現地の人たちはさぞ喜んでいるんでしょうね。こういった日本の新しい文化を輸出することで世界がハッピーになればこれほど嬉しいことはありませんね。

スポンサードリンク

こんな記事も読まれています