お笑いトリオ「東京03」としても活動する

芸人の角田晃弘さん。

 

今回放送が始まった「半沢直樹」にも

色々と重要な役として出演していますね。

 

今回はそんな角田晃弘さんについて

色々と調べてみたいと思います。

スポンサードリンク

角田晃広の経歴などプロフィール紹介!

ピンでも活躍している角田晃弘さん。

ドラマ「これは経費で落ちません!」など、ドラマにも出ています。

まずはそんな彼の簡単なプロフィールをご紹介。

名前:角田晃弘(かくたあきひろ)
生年月日:1973年12月13日
出身地:東京都文京区
血液型:A型
身長:172㎝
芸風:コント
担当:ボケ
所属事務所:プロダクション人力舎

東海大学文学部(偏差値50~52)を卒業。

1996年4月にプロデュースハウスあ・うん所属のお笑いトリオ

プラスドライバーを結成。

しかし、2002年5月に解散。

スポンサードリンク

 


2003年9月にアルファルファに加入する形で

飯塚悟志さんと豊本明長さんとで「東京03」を結成。

この中で、角田さんだけは人力舎のタレント養成所

(スクールJCA)に入学していません。

 

2006年、お笑いホープ大賞大賞

2009年9月30日「ゴッドタン」マジ歌選手権などで歌ってきた

「若者たちへ」で歌手としてメジャーデビューも果たしています。

 

2009年、キングオブコント優勝

役者としては、2011年頃からはドラマにも出演するようになりました。

ゲスト出演が多いですが、2016年辺りからレギュラー出演も増えました。

BSジャパンで放送された「流星放送局~ふたご座流星群LIVE~」や

「笑う招き猫」に出演。

 

2019年のドラマ「これは経費で落ちません!」

 

2020年のドラマ「半沢直樹」にも出演し

活動しています。

 

映画にも「田沼旅館の奇跡」や

「オ・ーマイ・ゼット!」では初主演も果たしています。

 

角田晃弘さんは芸人としてだけではなく、俳優としても活動しているんですね。

前妻との離婚は角田晃弘の変な癖が原因だった?

芸人の間でも評価の高い東京03。

 

中でもボケ担当の角田晃弘さんは、色々と多彩ですよね。

そんな角田晃弘さんは

2013年10月に13歳年下の一般女性と再婚したそうです。

 

前妻とは6年交際し、結婚2年で離婚。

何でも前妻は早見あかりさんに似ているとか。

 

けっこう美人さんな前妻ですが

トータル8年の間に何があったんでしょう?

結果からいうと「先が見えない」と言われての離婚でした。

 

噂の1つとして酔うとリビングでもどこでも放尿してしまうとか。

この変な癖に対して限界だったとも言われています。

さすがにこれが本当なら、全力で逃げますねw

スポンサードリンク

 


離婚直後は「ゴッドタン」のまじ歌選手権で

前妻への未練を歌っていましたが

歌詞を見ると凄い未練タラタラですね(笑)

 

いつの間にか再婚なさってたのには驚きました。

今のお嫁さんは7年近く一緒にいるわけですから

その変な癖は治ったということでしょうかね(*^_^*)

角田晃広は普段から真面目な性格?

絶妙なボケをかましては、笑いを取りにくる角田晃弘さん。

 

担当がボケなので、ポワ~ンとしているのかと勝手に思っていましたが

「ゴッドタン」を観て、熱い男なのか?と見方が変わりました。

 

では実際の角田晃弘さんの性格はどうなんでしょう(。´・ω・)?

調べてみると

東京03の元マネージャーさんである大竹涼太さんいわく

言われたことはきっちり守る

台本通り、約束通り

がんじがらめのガチガチ野郎」だそうです。

いやいや、ガチガチ野郎ってw

 

ただ融通はきかなさそうな印象を受けました。

この感じだと、きっちりしている方なんでしょうねぇ。

典型的なA型?そんな風に捉えてしまいましたw

スポンサードリンク

 


角田晃弘さんは根が真面目な方なんでしょうね。

その真面目さがもたらしたというエピソードがあります。

 

長渕剛さんのファンで

自身も社会に何かを物申す歌手になりたかったが

特に社会にたいして不満がなかったため、作詞を断念。

 

また、キャバクラのコントを作る際に

キャバクラ好きな角田晃弘さんが

原稿用紙数十枚ものセリフを考えてきて、あまりの長さにばっさりカット。

 

キャバクラのセリフってそんなにあるかぁ~?

キャバ嬢に言って欲しいこととか、願望も込みだったんでしょうかね。

 

真面目もこじれると、こんな感じになっちゃうんですね。

ただ、やっていることは空回りですが

良い人なんだろうなぁ~ということは伺いしれますね♪

角田晃弘の現在の年収はどれくらい?

今回の半沢直樹シリーズにも出演している角田晃弘さん。

 

役どころとしては、主人公である半沢直樹と共に

東京中央銀行から東京セントラル証券へ

出向させられた三木重行を演じています。

 

個人でも活動しているので

他の2人より年収高いと思うんですよねぇ。

そしたら何とギャラは3人で3等分だとか( ゚Д゚)!

スポンサードリンク

 


角田晃弘さんがピンの仕事をこなしても3等分。

何だか理不尽な気がするんですけど

仲間内ではどう思っているんでしょうね。

 

飯塚悟志さん的には

角田晃弘さんのピンの仕事を3等分が心苦しかったようで

彼のピンの分は割らないように考えているそうです。

彼の姿勢に好感が持てますねw

 

ただ豊本明長さんはそれをイヤだと拒否。

まぁ番組内ということもあり、わざとそう言った可能性は高いですが

豊本明長さんはトリオを組む時も

ギャラが3等分になることに大変不満を漏らしていたとか。

現在の所、3等分だということで明確な年収はわかりませんね。

まとめ

今回はお笑いトリオ東京03のメンバー

角田晃弘さんについて調べてみました。

 

元々は別のコンビを組んでたんですね。

トリオになったのは2003年なので

意外とトリオ歴は長くないですね。

 

ゴッドタンという番組内で

元嫁さん(前妻)のことを2年くらい歌にしてましたからね。

ただ、粗相というにはあまりに酷い癖は治ったんでしょうか。

真面目な性格なので、頑張って治したと思いたいですね。

 

 

またコンビのギャラの配分には驚きましたね。

角田晃弘さんのピンの仕事のギャラを含め

年収を3等分にしているということ。

ケンカになったりする前に

改めてギャラについては話し合う必要がありそうですね。

スポンサードリンク

こんな記事も読まれています