2019年に大ブレイクを果たした
4人組のミクスチャーバンド「King Gnu」。
めでたく紅白など、様々な音楽番組に出演し
注目を集めました。
2019/12/31(tue)
紅白歌合戦@ 渋谷NHKホール
Open/Start
17:45/18:45
もう既にソールドしてるぜ😈😈
でも生配信が19:15から始まるみたいなんで安心してくれ👻👻
この一年を盛大に締め括ろうな⚡️⚡️
詳細はこちら出演アーティスト等、詳細はこちら👇https://t.co/3lqdomgCU1— 勢喜 遊 (@Rhythm_Image) November 14, 2019
今回は、そのメンバーの中でも群を抜いて奇抜な髪型の
ドラマー・勢喜遊さんについて色々調べてみたいと思います。
もくじ
紅白に初出場したKing Gnu(キングヌー)
昨年ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」の主題歌「白日」がヒットし
そのMVの再生回数は1億越えを果たしたKing Gnu(キングヌー)。
まずはそんな彼らの簡単なプロフィールをご紹介。
メンバー:常田大希(つねただいき)/ボーカル・ギター
:勢喜遊(せきゆう)/ドラム・コーラス
:新井和輝(あらいかずき)/ベース・コーラス
:井口理(いぐちさとる)/ボーカル・キーボード
2019年1月にメジャーデビュー。
バンド名は、由来である動物「Gnu=ヌー」が
春から少しずつ合流してやがて巨大な群れになる習性をもっており
自分たちも老若男女を巻き込み大きな群れになりたいという思いから名づけた。
自身たちの音楽を「トーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイル」と称している。
幅広いジャンルの要素を取り入れながら、歌謡曲然とした
親しみやすいメロディーや日本語による歌詞を乗せることを重視しており
「J-POPをやる」ということをKing Gnuの大きなコンセプトの1つとしている。
その1億回再生された「白日」がこちら↓
ウィスパーボイスすぎて、初めて聞いた時は女性かと思っていました。
そのくらい素晴らしいボイスです。
勢喜遊の名前は本名?
年末の音楽番組に引っ張りだこだったKing Gnu。
その中でも異彩を放っていたのが
ドラマーの勢喜遊さん。
生年月日:1992年9月2日
出身地:徳島県阿南市
父がドラマーで母親がシンガーという
プロミュージシャンの両親を持ち、幼少期から電子ドラムを叩いていた。
小・中学生時代にはダンススクールに通い、ダンサーを目指していたんだとか。
しかし高校からはドラムにシフトし本格的に習い始めるように。
高校卒業後は、プロになるために上京し音楽活動を始めます。
上京後、セッションバーに通い後のKing Gnuのベースとなる新井さんと出会います。
三味線デュオのいる輝&輝バンド初期メンバーとして参加。
その後また別のミュージックバーで後のKing Gnuのボーカル常田さんと出会います。
常田さんのプロジェクトである「millenium parade」
にもバンドメンバーとして参加している
ところでこれって本名なんでしょうか(・・?
調べてみたところ、なんと本名!
「勢喜」の苗字は出身地の徳島県にはあるそうで
実在している苗字なんだとか。
この苗字、個人的には人生で初めて出会いました( ゚Д゚)
勢喜遊さんの高校や大学を調べてみたところ
高校は地元の高校で、上京してアルバイトに精を出していることから
大学の方は進学してないんじゃないでしょうか。
高校はどこなのかわかりませんでしたorz
勢喜遊の奇抜な髪型が面白い!
2019年にメジャーデビューを果たし
瞬く間にブレイクしたKing Gnu。
CMなどにも出演しています。
皆さんそれぞれ”個”が強いですが、
特にドラムの勢喜遊さんの髪型凄いですよねぇ~。
テレビ出演するまでは気づきませんでしたが
テレビ出演際の髪型がこちら↓
米津玄師ら有名アーティストが大絶賛
4人組ロックバンド「King Gnu(キングヌー)」マイクの代わりに拡声器で歌うスタイルや、ドラマ主題歌に抜擢されるなど話題沸騰中!なぜKing Gnuの楽曲はこんなに人を惹きつけるのか?
⏰あさ6時35分過ぎ…その魅力に迫ります#明日のZIP #SHOWBIZRABBIT #ZIP pic.twitter.com/ZfyLS9Vjeo
— ZIP! 日テレ (@ZIP_TV) March 13, 2019
ん?
髪の毛に何かつけてるの?
しかも微妙に似あってるしw
こちらは左側が勢喜遊さんなんですけど、寝ぐせと思うレベルw
でもおろしてる時は普通なんですよねぇ。
今日は今大注目のバンド、King Gnu (キングヌー)のドラマー勢喜遊さんにTAMA Drumsの工場にお越しいただきました!
工場の生産工程を見学いただき、試奏室では新商品含め、色々とお試しいただきました。 pic.twitter.com/jl1ycMaedH— TAMA Drums Japan (@TAMADRUM_Japan) March 8, 2019
ってか、メジャーデビューする前から髪型が独特w
— 勢喜 遊 (@Rhythm_Image) July 14, 2018
有難いことに、髪型の画像を集めてくれてる人がいました!
その方のツイートがこちら↓
勢喜遊〜!せきゆ〜!
髪型変化すぎぃ…..
(個人的には金髪坊主が好き) pic.twitter.com/4CGEcSktn9— 元社畜ちゃん(27) (@mypain6661) May 3, 2019
こちらを見てみると、本当にバリエーションが豊富ですね。
髪の毛が痛まないのか心配です(>_<)
勢喜遊の結婚相手の白藤ひかりとの馴れ初めは?
2019年にドラマー・勢喜遊さんが結婚を発表しましたね。
お相手は三味線奏者の白藤ひかりさん。
輝&輝(キキ)の三味線デュオ・武田佳泉さんの相方です。
今日は快晴の元旦の日の昼下がり、輝&輝の演奏事始め奉納祭へ。初詣で大変賑わう境内の皆さんのアツい視線の先には、いつにも益して熱の入る彼女たちの演奏が…
こりゃ、最高に幸先のいい一年のスタードだ!#神明宮 #天照大御神#輝輝 #KiKi#武田佳泉 #白藤ひかり#beyond2020 アーティスト pic.twitter.com/FRIVrMDII2
— summit K. (@summit_kyushu) January 1, 2020
そういえば、勢喜遊さんのプロフにもありましたが
King Gnuのメンバーの新井さんと知り合って
その手伝いで輝&輝の初期メンバーとして名を連ねています。
6年程の交際でゴールインしたということは
上京して数年で交際に発展したのかと思われます。
なんだか勢喜遊さんってアホっぽく見えますけど
一途なんですね。←アホって言ってファンの方スミマセン(>_<)
この出会いを作ってくれたのが新井さん。
元々、新井さんが輝&輝の手伝いをしていて知り合ったことから
新井さんの誕生日に入籍したんだそうですよ(*^-^*)
キューピットである新井さんは感慨深いんじゃないかと。
婚姻届の証人にもなったくらいですからね
毎年10月29日はめでたい日になるでしょう♪
まとめ
今回は2019年に大ブレイクしたKing Gnuの
ドラマーである勢喜遊さんについて調べてみました。
「イノセンス 冤罪弁護士」も観てましたが
最初にこの曲を聴いた時、女性と勘違いしてました。
1億越えの回数には、個人的に確実に入っていると思いますw
「勢喜」ってかなり珍しいですよね。
調べてみたら
日本中で90~100未満ほどの苗字だそうです。
6年交際して結婚ってめっちゃ純愛じゃないですか。
羨ましい限りです。
King Gnuは今年が勝負の年かと思われますが
是非「トーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイル」を
貫いてほしいですね(^^♪