“ボクシング界のゆうこりん”として話題になっている黒木優子さん。
最近では「有吉反省会」にも出演していましたね。
「有吉反省会」に出演したことで、彼女の存在を知った視聴者達は
「プロボクサーなのに超かわいい!!」とか
「試合の時とオフの時のギャップが違いすぎる!」
など黒木優子さんに興味が湧いたのか、色々と検索されまくったみたいなんですねw
今回はそんな黒木優子さんについて色々調べてみました。
もくじ
黒木優子プロフィール
名前:黒木優子(本名)
生年月日:1991年3月28日(26歳)
出身地:福岡県福岡市
身長:154cm
血液型:A型
階級:アトム級
愛称:ボクシング界の“ゆうこりん”
スタイル:サウスポー
ちなみに彼女の体重については公表していませんでしたが、ボクシングでは体重により階級が変わってきますよね。
女子プロボクシングの階級表では黒木優子さんは「アトム級」になっていました。
「アトム級」では、46.26Kg以下【102ポンド以下】だそうなので、それに当てはめてみると、 黒木優子さんは45~46Kgぐらいなんではないかと推測します。
両親はなんと福岡県の警察官!
黒木優子さんのお父さんは福岡県で警察官をしています。
おそらくその関係でしょうか、黒木優子さんは2012年に福岡県内の警察署で1日警察長を務めたことがあります。
そんなお父さんと仲がいいのでしょうか、黒木優子さんがボクシングを始めたきっかけはお父さんみたいです。
お父さんがトレーニングとしてボクシングをしていました。
そして、エクササイズを目的としてボクシングを勧められました。
でもお父さんはその他の考えもあって、女の子である彼女が一人でも自分の身を守れるようにと、“護身術”を身に着けさせる目的もあったみたいですね。
スキーの腕前もプロ級!
現在、ボクシングで大活躍している黒木優子さんですが幼い頃からボクシングをしてた訳ではありません。
実は黒木優子さんは3歳からスキーをしていたんです。
そして、小学生の時は福岡ジュニア選手権に出場し、高校生の時は2年連続で国民体育大会(国体)やインターハイに出場しました。
余談ですが、黒木優子さんが出場した福岡ジュニア選手権では
バンクーバーオリンピックとソチオリンピックで日本代表に選ばれた村田愛里咲(むらたあいり)さんとともに戦っています。
国体やインターハイに出場した黒木優子さんですが、お父さんから「雪国の人には勝てない」と言われスキーをやめます。
黒木優子さんは福岡県に住んでいますが、福岡県は雪が降るイメージがあまりありませんもんね。
練習する場所も少なかったのでしょうか。
やはり、雪国に住んでいて練習場所も豊富にある人と比べると不利かもしれませんね。
そんな時にめ前からやっていたボクシングを本格的に始めようということでボクシングの道に
進み、そして17歳8ヶ月でプロボクサーとしてデビューしました。
ちなみに17歳8ヶ月でデビューという記録は女子プロボクサーでは最年少だそうです。
思ったら即行動するかなり行動力のある女性ですね!
現在は社長職も務めている
実は黒木優子さんは「YuKOフィットネスボクシングジム」を経営しています。
“YuKO”ですが、名前から取ったかと思えば実はもうひとつ理由があるみたいです。
Yuは優子という名前から取ったんですが、
KOは KOさせる! という意味からきてるみたいです。
力強い思いがこもっていますね!
そして、仕事柄、ジムのスポンサーの方や様々な経営者の方と食事に行ったりしてるみたいです。
その様子を頻繁にブログにアップしているのでこのことが有吉反省会でも話題になっていました。
熱愛彼氏はいる?求める人物像や結婚の可能性は?
こんなにきれいな黒木優子さん。
彼女のファンからは「ボクシング界のゆうこりん」と言われるぐらいの可愛さで、とにかく人気の美人プロボクサーなんですね。
この写真を見比べてみると、なんとなく似てなくもないですね。特に目元の当りなんかは見てる感じがしますね。
彼氏がいるか気になるところですが、現在は彼氏はいないみたいです。
どんな人がタイプなんですかね。
ボクシングをやってるのでやはり強い人が好きなんでしょうか。
これだけの美人さんなのでかなりモテそうですよね!
でも、自身も社長職についていて、たくさんの社長の人を見てきているのできっと見る目は肥えてきているでしょうね。
まとめ
以上黒木優子さんについてまとめました。
女子ボクシング界でも可愛いと人気の高い黒木優子さんですが、「そんな彼女の下で指導してもらいたいっ!」
って理由で彼女ご運営する事務に入門する人もひょっとしたらいるかもしれませんね!
これからもボクシングや社長としての活躍が楽しみですね!!