元SMAPのメンバーである稲垣吾郎さん・草なぎ剛さん・香取慎吾さんを皆さんはご存知だと思いますが、彼ら3人がジャニーズ事務所を退所したのは記憶に新しいですね。
そんなジャニーズ事務所を辞めて独立した3人は、最近新たに活動を初め「クソ野郎と美しき世界」という映画の製作を公式ファンサイトで発表しており、どのような内容の映画なのかと気になる方は多いと思います。
また、公式ファンサイト内でのファンに対する「一緒に作っていきましょう」というコメントが、これは共演者に一般人を出演させることなのかと話題を呼んでいるそうですよ!
今回は、クソ野郎と美しき世界の公式サイトや上映日、映画の内容や出演者は一般人なのかについて、ご紹介していきたいと思います!
もくじ
「クソ野郎と美しき世界」の公式サイトはあるの?上映日はいつ?
クソ野郎と美しき世界は「新しい地図」という公式ファンサイトで紹介されており、それとは別に更新するたびに表情を変える特設サイトも用意されています。
その特設サイトはこちら
このサイトにアクセスするたびに、画面表示が切り替わるのが面白いですね!
映画の作成発表や映画に関する情報などは、公式ファンサイトである「新しい地図」で発表されているようですね!
また、気になる映画の上映日なのですが、具体的な日程はまだ公開されておらず、2018年の春に公開されると発表されています。
今はまだ作成途中のようなので、完成に近づくにつれて具体的な上映日が公開されるのではないでしょうか?
映画「クソ野郎と美しき世界」の内容とは?
今回ご紹介している「クソ野郎と美しき世界」の内容ですが、専用のインターネットを使って多くの方に呼びかけ、共感を得た方々から資金を集める「クラウドファンディング」ではないかと言われています。
というのも、映画の作成と同時に「ぷっくりニュース」という企画も始めており、心が動いた些細な出来事の投稿を集めています。
こういったことから、ネット上では今回の映画はぷっくりニュースで集められた内容から、映画の内容を決めて作成していくのではないかと予想されているようですね!
共演者の「NAKAMA」はファンのことなの?
映画「クソ野郎と美しき世界」の共演者ですが、公式ファンサイト「新しい地図」では「NAKAMA」と一緒に映画を作っていくと公表されています。
「NAKAMA」とはファンの方々のことだそうで、これはファン参加型で映画を作っていくことなのかと話題を呼んでいます!
実際のところどうなのかと思い調べてみたのですが、詳しい内容は公表されていませんでした。
おそらくですが、ファン参加型というのは「ぷっくりニュース」でファンの方から集めた出来事を元に映画を作っていくことで、NAKAMA(ファン)と共演するという意味ではないかと考えられます。
ファンの力を借りて映画を作っていくということで、「NAKAMA」も映画の共演者となっているようですね!
まとめ
今回は、クソ野郎と美しき世界の公式サイトや上映日、映画の内容や出演者は一般人なのかについて、ご紹介させて頂きました!
詳しい内容は公開されていませんが、ファンである「NAKAMA」と協力して作っていく映画が「クソ野郎と美しき世界」のようですね。
稲垣さん・草なぎさん・香取さんの3人のファンの方々の間では、ファン参加型ということに本当の「仲間」のような絆を感じると、ネット上で喜びの声を上げる方が多いようです。
上映日までに新たな情報が出るかはわかりませんが、どのような映画が完成するのかとても楽しみですね♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。