「虹コン」というアイドルグループに所属している的場華鈴さんですが
地下アイドルということで、まだ広く認知はされていないようですね。
でも、彼女の人気度が最近になって急上昇して来ているので
その波に乗って彼女のことについて書いてみたいと思います。
もくじ
的場華鈴wiki風プロフィール!
名前:的場華鈴(まとばかりん)
ニックネーム:かりん、かりんさま
生年月日:2000年12月30日
出身地:東京都
身長:154㎝
所属グループ:虹のコンキスタドール
所属組:赤
所属;振付師チーム
趣味:シール集め
特技:ジャズダンス、ポケットティッシュ作り
笑顔がとてもステキな彼女ですが、彼女曰く「笑いの沸点めっちゃ低い」そうですね。
所属チームは「虹コン」の振付師チームということで、ダンスが得意分野だそうです。
それもそのはず、彼女はジャズダンスを小学校1年生の時から8年間やっていたそうです。
なのでダンスに関しては、彼女自身の口からも得意な方だと思うと自信に満々に語っていました。
的場華鈴さんが歌って踊っている動画がありましたので、ご覧になってみてください!
「虹コン」デビューまでの経緯は?
そもそもアイドルユニットの「虹コン」は
イラスト投稿SNS「pixiv(ピクシブ)」が手掛けた
「つくドル!プロジェクト」から生まれたユニットで
このプロジェクトは“アイドルになることだけが、夢じゃない!”を掲げ
メンバーには声優、コスプレイヤーなどのクリエイターを目指しながら
アイドルとしても愛される人材を目指して作られたユニットだそうです。
テーマは「毎日が文化祭!」だそうで
虹のコンキスタドールの名前の由来は
「虹のような様々な色の個性で
ファンの心の征服者となることを目指す」ことからなんだとか。
デビューの楽曲にはあのヒャダインさんなどが提供(゚д゚)!
その他も一流クリエイターを揃えてのデビューとなりました。
的場華鈴は元モデルだった?
将来の夢は、みんなに応援してもらえる
アイドル、モデル、女優になることだという的場華鈴さん。
小学校3年生の頃にAKB48を見て、アイドルを目指します。
小学生の時には「JSガール」という
女子小学生向けのファッション誌のモデルを務めていたそうです。
キッズモデルのコンテストRONIフォトコンテストで
RONI賞を受賞したこともあるんだとか( *´艸`)
元モデルという噂は本当だったんですね♪
彼女が入学した「N高校」ってなに?
的場華鈴さんが通っている高校は「N高等学校」ですが
この高校は2016年に学校法人角川ドワンゴが設立した
新しい通信制の高校のようですね!
通学は必要ないそうで、授業はネットで行うんだとか。
入学式はVRを用いるなど、次世代型の高校ですね。
まあ世間では色々と、賛否両論ある学校のようですが
芸能界で生きて行こうと思う人にとっては
とても便利で有り難い高校ですね(*^-^*)
ブログやインスタはある?
的場華鈴さんは、個人でブログはやっていませんが
「虹のコンキスタドール」の公式ブログの中に
“的場華鈴枠”があるようです。
忙しいのか、あまり更新はされていないようですけど(´・ω・`)
インスタはありませんが、Twitterはあるようですね。
それがこちら!
ただ、こちらも「的場 華鈴@虹のコンキスタドール」で
個人的なTwitterではないようです。
彼女の認知度がもう少し広まれば
個人的なブログやインスタ、Twitterなども開設されるかもしれませんね!
まとめ!
今回は「虹のコンキスタドール」の的場華鈴さんを調べてみました。
的場華鈴さんはまだあまり知られていないようなのか、
彼女のWikiがまだないので
プロフィールも血液型など詳しいことはわかりませんでした(´・ω・`)
でも彼女は小学生の頃からモデルなどで活躍していたんですね。
高校は今どきという感じがしました。
ブログやTwitterなどもグループ名義なので
いつか個人のものが開設されるよう、応援していきたいですね(*^-^*)