日本のフリースタイルスキー選手で大活躍した村田愛里咲さん。
彼女の専門はモーグルで、今回のピョンチャンオリンピックにも出場している今注目の選手ですね!
現在の年齢は27歳で、身長は151cmと少し小柄ですが、その実力は折り紙付き。
2007年ー2008年シーズンでは日本選手権デュアルモーグル優勝、バンクーバーオリンピックでは8位入賞と、輝かしい成績も残しています。
2014年のソチオリンピックでは、大会直前の怪我が原因で棄権という悔しい結果に終わってしまいましたが
今回のピョンチャンオリンピックでは18位と、惜しくも準決勝進出にはなりませんでしたが、無事滑りきることができました。
そんな村田愛里咲選手、美人!ということでも最近注目が集まっています。そこで彼女について徹底調査してみました!
実家が幼稚園で保育士として働いている!
福岡県北九州市ご出身の村田愛里咲選手。
話は逸れますが、ウィンタースポーツの選手って必ずしも雪国出身の選手ばかりではないんですね。
どこで生まれようとその人にやる気とマインドがあれば強くなれるということでしょうか。
ちなみに、高校からはモーグルに専念する環境を求めて、北海道の高校にスキー留学をしたそうです。
そしてそのまま北海道の大学である北翔大学に進学しています。
さて閑話休題、話を元に戻しましょう。村田愛里咲選手のご実家はなんと幼稚園を経営しているんだとか!
その幼稚園は「行学幼稚園」というお名前だそうです。
そして村田愛里咲さんはそこの幼稚園の教諭として現在は働いているようです。
ちなみに村田愛里咲選手ご本人もこちらの幼稚園の卒園生です。
彼女の夢は小さいころから保育園の先生になることだったようで、つまり長年の夢が叶ったんですね!
その写真がこれ!
しかし現在は行学幼稚園の系列である「若松青葉幼稚園」で働いていらっしゃる可能性が高そうです。
手作り感万歳のほっこりする幼稚園のホームページの、2月14日の出来事の記載欄に、
「今日は、村田先生がピョンチャンオリンピックから帰ってきてみんなにオリンピックのお話を聞かせてくれました♪
ペットボトルのお水が外にいると凍っていた話では、『すごく寒いんやね!』と興味津々に聞いていましたよ♪
ピョンチャンオリンピックのマスコットである、虎のスホランと、熊のバンダビのぬいぐるみもいただきました♪」
との記載が!
この園児達の方言にもほっこりしちゃいますね。
現役選手と触れ合える園児さんたちはとても恵まれた環境にいますよね。
刺激をたくさんもらって将来の日本のスポーツ界を是非引っ張っていってもらいたいですね。
整形してるって本当か調べてみた
モーグルの選手って美人な方がとっても多いですよね。
筆者が村田愛里咲選手について調べようと日本オリンピック委員会のHPを見ていると、村田愛里咲選手の4年前のソチのときの写真と、今年のピョンチャンの写真がでてきました。
そのときは整形疑惑が出ていることは知らなかったのですが、「おやおや?4年間でだいぶ印象が変わったな」と感じました。
その後も調べ続けているとやっぱりでてきたのが整形疑惑。
前置きが長くなりましたが、しっかり調べていきましょう!笑
遡ること約7年、大学生時代の写真を見るとまず髪色やらメイクやら現在とかなり違う模様。
かなり当時は弾けていたようですね(笑)。
ちなみに4年前のソチのときのオリンピック委員会HPの写真もかなり髪色が明るく、落ち着いたのは最近?という印象を受けました。
雰囲気は劇的に変わりましたが、整形の可能性は低そうですね。
なんならメイクが濃かった昔の写真の方が目が大きく見えるほどです。
なので「目をいじった?」という記事をよく見かけますが、それはないと考えられます。
女性ってヘアスタイルとメイクでこんなにも変身できてしまうんですね。
彼氏はいる?結婚の噂は?
続いて気になるのがこの話題ですよね。
今年28歳になりますし、本人も意識されているのではないでしょうか?
しかし有力な情報は一切なし…。
村田愛里咲選手のインスタグラムも拝見しましたが、断言できる投稿はありませんでした。
しかし、クリスマスの日においしそうなディナーの写真を載せていらっしゃったので、もしかしたら…!と期待してしまいました(笑)
その村田愛里咲選手のインスタグラムですが、フォロワー数も300~400人前後で、有名人を気取らずありのままの投稿が多く、なんだか本当の私生活を覗けるようで面白かったですよ!
いまのうちなら何かコメントをしたら返してもらえそうかも(*^^)v
この辺も村田愛里咲選手のファンの方は要チェックですね♪
まとめ
さて今回は平昌オリンピックに出場し、惜しくも18位となってしまいましたが、大会を大いに盛り上げて頂いた村田愛里咲選手にスポットを当ててみましたが、いかがでしたか?
今回のピョンチャンオリンピックでは18位に終わり、「やりきりました」と笑顔でインタビューに応えたものの、やはり悔しさは隠しきれなかった様子ですね。
今のこの悔しさを今後どのように生かして、どんなアスリート人生を歩んでいくのか、これからの彼女の行動に要注目ですね!
子供たちに夢を与えるためにも、ガンバレ村田愛里咲選手・先生!!!