UQモバイルのCMで、シュールな美人三姉妹が注目されています。

特に三女!かわいい彼女は誰?、名前は?、年齢は?、本当にJK?などなど。

実は彼女が、永野芽郁(ながの めい)さん。

2009年のデビュー以来、モデルをはじめドラマに映画に声優と、いろんなジャンルで活躍中です。

そんな彼女の魅力あふれる素顔を探っちゃいましょう~!

スポンサードリンク

永野芽郁のプロフィール

名前 永野芽郁
生年月日 1999年9月24日
血液型 AB型
出身地 東京
趣味 写真撮影、ギター、ランニング
特技 スポーツ、ものまね
所属 スターダストプロモーション

永野芽郁さんってものまねが好きで、その影響からかものまね芸人の“ミラクルひかる”さんが好きだったとか。でも今ではそうでもないようでした。

芸能界入りのキッカケは?

東京都出身の永野芽郁さん。芸能界に入ったきっかけはスカウト。

『東京』『スカウト』といえば『原宿』のイメージですが、彼女の場合は吉祥寺。

駅前サンロードにある靴屋さんでスカウトされたそうです。

私服がおしゃれと評判の永野芽郁ですが、庶民派な靴屋さんでお買い物?なんだか親しみを感じてしまいますね。

デビューは、水野美紀さん主演のSF映画『ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル』(2009年公開)。

翌年には『ハガネの女』に出演、そして2015年には『俺物語!!』のヒロインに抜擢されました。

『俺物語!!』は、女優としての目標が持て、一回り大きく成長した作品になったようです。

また『ニコ☆プチ』『nicola』を経て現在は『seventeen』のモデルとしても活躍されています。

高校はどこ?本名も

永野芽郁さんが通っている高校はどこなのか調べてみると・・・。なんと!

分かりませんでした!!(><)

彼女のツイッターを掘り下げてみてみても、一切公表していないようですね。

多分彼女が今通っている高校が分かってしまうと他のみんなに迷惑が掛かってしまって勉強どころではなくなってしまうと思っているのかどうかは分かりませんが、伏せているようです。

でも色々と調べてみるうちにその片鱗みたいなものは分かりました。

・高校は私立
・制服はブレザー

とりあえずこの2つだけ分かっただけでした。

でも永野芽郁さんの高校に一緒に通学できてる他の学生は羨ましいですね^^

そして“永野芽郁”さんの名前は本名なのか?という事ですが、これがどうやらそのまま本名のようですね。

モデルや女優さんなどは大抵は芸名を持っているのが普通ですが、永野芽郁さんはそのまんまの名前で出ているようで珍しいですね。

スポンサードリンク

 


実は天然でアウトな性格だった?

永野芽郁さんは1999年9月24日生まれで、てんびん座、血液型はAB型です。

てんびん座のAB型は平和主義で妄想好きの人が多いようです。

妄想好きイコール演技の才能があるということなんでしょうかね。

初主演を務めたドラマ『こえ恋』で演じた吉岡ゆい子、永野芽郁さんとの共通点があるそうです。

他人を放っておけない、なんでも素直に受け止める。

相談するより相談されることが多いという芽郁さん、感謝の気持ちを素直に伝えたり、自分の意見をしっかり表現できたりと、友達からの信頼は厚いようですね。

もともとは、ひな壇芸人に憧れていたようで、ものまねも披露しているみたいですが、ルックスとのギャップに周囲は違和感を感じているようです。

まとめ

デビュー以来、女優・モデル・声優として着実に成長している永野芽郁さん。

今年出演する映画『ひるなかの流星』では、生徒×教師×同級生の恋の三角関係をどのように演じるのか、とても楽しみです。

2016年飛躍する女優候補でしたが、今年は候補ではなく飛躍した女優として、話題に上がってほしいですね。

ピュアという言葉がぴったりな永野芽郁さんを応援してくださいね。

スポンサードリンク

こんな記事も読まれています