最近、遠藤憲一さんのモノマネをよく見る気がするのですが
お笑いコンビ「ひよしなかよし」のねんねんさんが
しわのメイクなどをほどこした姿なんですよねぇ~
ドラマ「Docter-X」のえんけんさんや
様々なえんけんさんを演じたりしてますよねw
今回はそんなねんねん(ひよしなかよし)さんについて
色々調べてみたいと思います。
もくじ
ねんねんの本名や経歴・プロフィールを紹介!
知っている方は知ってるでしょうが
えんけんさんのモノマネをしているねんねんさんは芸人でコンビです。
「ひよしなかよし」といったコンビのボケ担当です。
本名:根建講二(ねだてこうじ)
生年月日:1983年9月1日
出生地:神奈川県横浜市
血液型:O型
身長:180㎝
体重:80㎏
趣味:マラソン、 ボウリング(ハイスコア229/300)
特技:筋トレ、スノーボード、アメフト、野球
所属事務所:ニュースタッフプロダクションと業務提携
「ひよしなかよし」以前は「コンタイフニ」で活動していました。
モノマネが得意で
主に遠藤憲一さんのモノマネでテレビに出ることが多いですね。
【ドリフの大爆笑物語】
ドリフの早口言葉!いかりや長介役
遠藤憲一さん1人で早口言葉やってみた!#ドリフの大爆笑物語 #遠藤憲一#早口言葉 pic.twitter.com/yrXkinstSY
— ねんねん(ひよしなかよし) (@nennen0901) January 8, 2022
相方の石塚利彦さんとは同級生で
何気にねんねんさんは「ワタナベコメディースクール」の4期生出身です。
「囲碁将棋」と言う吉本興業に所属している根建太一さんは実兄。
最終学歴は大卒。
日本大学国際関係学部(偏差値45~47.5)の出身です。
ねんねんさんは2016年3月26日にTwitterで結婚報告をしています。
キサラにて
我らの
結婚式
1.5次会これ以上ない
感動と笑いに包まれた!
泣きすぎて目が疲れたこれ以上ない幸せ
周りの皆さんありがとうございました! pic.twitter.com/BAmy9GttdO
— ねんねん(ひよしなかよし) (@nennen0901) March 26, 2016
2人の間には男の子と女の子がいます。
えんけんさんのモノマネメイクをしていない時の素顔は
まるで別人ですね(笑)
奥さんもキレイですねー!
ねんねんさんの生年月日を調べるために
Wikipediaや業務提携している
ニュースタッフプロダクションのホームページを拝見しましたが
生年月日が違うのはどうなっているのでしょう?
ニュースタッフプロダクションは何月か書いてないし日付も違う(>_<)
ひよしなかよし | 株式会社ニュースタッフプロダクション (newstaffpro.com)
なぜそうなっているのか謎ですが大丈夫か?提携先・・・
ご本人承諾のねんねんのモノマネが面白いと話題に!
最近では堤真一さんにもモノマネを公認して頂いて
堤真一デビューを果たしたねんねんさん。
ラヴィット
ありがとうございます!本物の堤真一さんとして
デビューさせていただきました笑めちゃ嬉しいんですけどー!
モノマネは気持ちですよね笑
堤真一さんが大好きです!!!
その気持ちだけでモノマネしました!笑一瞬でも堤真一さんに見えた人ありがとうございます
まーさにー! pic.twitter.com/5tqIjR5NWV— ねんねん(ひよしなかよし) (@nennen0901) January 21, 2022
好きが高じてモノマネをしているらしいですよ。
ぶっちゃけ似てるとは思えないんですけどねw
モノマネは気持ちが大切だそうでマネているとか。
その延長線なんでしょうか。
遠藤憲一さんのモノマネが上手いですよね。
2021年5月放送の「行列のできる法律相談所」で
ご本人とご対面。
遠藤さん!!!
この日をずっと、夢見てました!
やっと会えて
あの日からずっと興奮してます!
嬉しすぎます!!!
たくさん写真撮った時も凄い楽しかったです!
ありがとうございました!!!
これからもよろしくお願いします✊ https://t.co/un5OWmqDkI— ねんねん(ひよしなかよし) (@nennen0901) May 16, 2021
遠藤憲一さんは
「ねんねんくん、やっと会えたね。これからも宜しくね。」と
ねんねんさんの存在を知っていたようで
もちろん公認を頂けました。
2019年くらいからえんけんさんのモノマネするようになりましたよねぇ。
えんけんさんのモノマネでみかんさんが演じる米倉涼子さんと
ドラマ「Docter-X」を演じたりしています。
凄いのが出来ました!
どうする!海老名!
失敗するかしないか
ぜひ!見てください✊ https://t.co/1L6jc9R6gv— ねんねん(ひよしなかよし) (@nennen0901) December 16, 2021
ちなみに、お子さんにもメイクしてました。
個人的に好きなのはコラボシリーズです。
・鳩に裏切られる遠藤憲一さん
・エサをもらえない遠藤憲一さん
動物とちっちゃい遠藤憲一特集だよ!
YouTubeは盛りだくさんだよー
見てねー!
合成する前の動画もあるよー笑https://t.co/9E0TmvSVsvスポンサードリンク
例えば
こんなのだよー笑 pic.twitter.com/dRRAChqjEc— ねんねん(ひよしなかよし) (@nennen0901) September 3, 2021
他にも「うさぎと亀と遠藤憲一さん」など
動物とのコラボが何気にジワリます(笑)
現在のねんねんのコンビとピンでの仕事は?
前にも書きましたが
ねんねんさんは「ひよしなかよし」というお笑いコンビです。
めっちゃよっしゃー!
ビリオングランプリ
優勝しちゃったー!!!めっちゃ嬉しい!!!!
どう言うリアクションしていいか分からなくなっちった笑
石塚ありがとーう!
みんなありがとーう!
家族ありがとー!!!#ビリオングランプリ#ひよしなかよし pic.twitter.com/36JJ2AxN93— ねんねん(ひよしなかよし) (@nennen0901) February 13, 2022
2022年の2月に行われた「ビリオングランプリ」で
コンビとして優勝しています。
2021年のM-1にも出場しています。
M-1行ってきました。
2人して浮き足立ってましたが
楽しかったです。楽しさをありがとう!
御意っ! pic.twitter.com/lb56KbWFNU— ねんねん(ひよしなかよし) (@nennen0901) September 9, 2021
現在は、正直コンビとしての活動は表立ってはあまりないですね。
たまにYouTubeをコンビでアップしてはいます。
去年はコンビで寄席などにも出演していました。
おはようございます。
「なかめぐ寄席」
3月28日(日)19:00開場 19:30開演
中目黒TRY(目黒区上目黒3-6-5 中目ビル5F)
前売2000円(1ドリンク付)
当日2500円(1ドリンク付)ネタの寄席です。こちらからもご予約承っております。
軽快なステップでDMください。 pic.twitter.com/5hcnyQlLfh— ねんねん(ひよしなかよし) (@nennen0901) March 27, 2021
だからといって仲が悪いという訳ではなく
純粋にえんけんさんのモノマネで
ねんねんがバズっているだけなんですけどね(*^^)
ツイキャスなんかも他の芸人さんたちとたまにやってます。
新ネタ2本ずつ!
ご予約うけたままわわりまますぅ!【間に合え!】
10月19日
阿佐ヶ谷プロット
開演19時00分
観覧+配信¥1500https://t.co/beR7TiuaYS出演は次! pic.twitter.com/DrGAh7Hq6m
— がっつきたいか くらっちゃん (@teshisu) October 11, 2021
ねんねんさん個人は色々やってますね。
だって所属している(提携はニュースタッフプロダクション)
fan?saではコンビと個人で登録してますからね。
ピンでの需要が多いということなんでしょうね。
そっくり館キサラでも個人での活動ですし。
そういえば去年の年末に「笑ってはいけない」の変わりに放送された
「笑って年越したい!!笑う大晦日」にもピンで出演してましたね。
とんねるずさんの「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」や
千鳥さんの「クセがスゴいネタGP」などにも出演しています。
先日は「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」にも出てました。
ってか、ねんねんさんどんだけえんけんさんのモノマネで出るねんw
ライブや学際、ショーレースにはコンビで出演していますけど
ねんねんさんのピン仕事は多いですね。
だってコンビのネタでアップされているYouTubeもえんけんさんですもんね。
相方も認めたネタってことですよね♪
相方の石塚利彦さんも第3回甘党男子スイーツ&スマイルコンテストで
準グランプリを受賞しているので
甘党男子としてイベントに出演したりしてしています。
ららぽーと立川立飛にてミニライブ😌
天気も良くライブ日和でした☀️
たくさんお集まりいただきありがとうございました‼️明日は高崎にお邪魔します👍
是非お時間ありましたら遊びに来てください✨甘党男子の3人と2s写真撮れたので載せます✌️ pic.twitter.com/HdGLdYQlvq
— 石塚利彦(ひよしなかよし&甘党男子) (@ishichan616) February 26, 2022
ジャンルは全く違いますけど
お2人とも自由に活動しているようですね(^^)
ねんねんに他のレパートリーはある?
えんけんさんのモノマネのイメージが強いねんねんさんですが
他の人のモノマネもします。
ねんねんさんはモノマネのレパートリーは五郎丸さんや
セカオワのボーカルFUKASEさん
などなど色々演じています。
多分、本人のOKはもらってないと思いますけどねw
でもえんけんさんのモノマネがメジャーすぎて
他のモノマネはピンと来ないのが正直な感想ですね。
まとめ
今回はお笑いコンビ「ひよしなかよし」の
ねんねんさんについて調べてみました。
何がビックリって
きちんと養成所出身なんですね。
えんけんさんのモノマネってビジュアル重視なとこはありますが
Twitterで掲載されてる「ビリヤードの妖精」シリーズとか面白いです。
レパートリーは色々あるようですが
ねんねんさんにはこのまま遠藤憲一さんのモノマネでいって欲しいですね♪