元祖ハイレグ女王としてバブル時代を謳歌し、数々のテレビ番組で活躍してきた元グラビアアイドルでお馴染み。
今ではもうすっかり芸能界から消えてしまった感のある岡本夏生さんですが、一時期タレントへ転身した彼女が芸能界に復活するもまた消えるという波乱万丈な経験をされている方で有名ですね。
今は言い方としては定番ですが、1発屋の走りみたいな存在になっちゃってる岡本夏生さんは、今はブログ収入という形で生計を立てています。
しかし、ある書き込みを続けていたせいで運営側から目を付けられ、突然ブログの更新ができなくなり、ブログ収入も止まってしまったらしいです。
その原因を探ってみると、どうもタレントのふかわりょうさんに原因があるらしいのですが・・・。
なぜブログの更新が停止されてしまったのか。その原因を探ってみたいと思います。
もくじ
ブログ更新で300万円も稼いでいた岡本夏生
大体1発屋といわれるお笑い芸人とかタレントは、1年やそこらの非常に短い期間で芸能界から消えてしまう事が多いんですよね。
そうなってしまったら、地道にバイトしながら質素な生活をしていく羽目になってしまうのが多いと言われますが、岡本夏生さんはこうなること予想して後々の事も考えていたのか、その辺はしっかりと対応していたようです。
そのうえで、これも運がいいというのか、芸能界から去った後の長い潜伏期間中にもブログだけできっちりと食べていけるほど一人で稼げるようになっていたんですね。
岡本夏生さんが更新しているそのブログの収入額をテレビで公表して話題になりましたが、その額はなんとひと月に最高300万円も稼いでいたんです。凄い!
芸能人は大体自分のブログも持っている人が多いんですが、ブログで日常を記事にして更新することで見る人が集まります。そこに広告バナーがあると、広告収入の一部が貰えるんです。芸能人がよく使っているブログはアーメバブログです。
殆ど名前も知らない人のブログの収入額は大したものではないんですが、有名芸能人ともなると1つのブログだけでビックリするような額を稼ぐ芸能人もいたりします。
そのブログ収入額は知名度の大きさによって変わります。知名度が大きければ大きいほどよく見に来るようになりますので、その分収益も大きくなります。
ただ、岡本夏生さんがここまでブログでボロ稼ぎしていたのは正直びっくりでした。
旬を過ぎた芸能人のブログのPV数は悲惨なものだと言いますから(笑)
岡本夏生さんがブログを始めたきっかけ
岡本夏生さんがブログを始めるきっかけとなったのが、TBSのバラエティ番組「そろそろここら辺で話しといた方がいい話」で、今稼いでいるブログでの収入額を話したんです。
その内容がこちら
「30代から40代にかけて約10年間くらい仕事がなかった時期があった。ある日、ブログをやってくれということでやってみた」
岡本夏生さんはこのブログの発信がキッカケで、またまたテレビ出演もできたと言っていましたね。
「再ブレイクできたのはブログのおかげ」
「ブログさまさまなところもある」
と、再ブレークのきっかけとなったブログをやっていてよかったこと。そしてブログの更新でアクセスと共に得られる収入も増えてくるようになってきたので感謝していると言っていましたね。
芸能人という事もあるんでしょうが、ずっと継続して続けていけたからこそ月収300万円というありえない収入を手に入れられたんですね。
今やメインの仕事はブログの更新らしいです。
ブログの月の最高更新数は驚異の3000回!
凄いものを見ましたね。ひと月にブログ記事の更新数が3000回って今まで見たことありません!
岡本夏生さんってここまで暇コイてたのかっていうぐらい、ありえない記事数ですw
こんなの初めて見ましたね。てか、なんでこんなのが発見できたのかというと、最初テレビで本人が「最初の3年間くらいは、日常のことを1カ月300件くらいアップしていた」と語っていたから。
いくら仕事がないからといっても「よくひと月に300件も記事更新できるなぁ、ていうかこういう人ってどんな話を書いてんだろう?」と思ったので、ブログを見にいった感じです。
そこで、過去の履歴を見に行ったら、2014年5月に3000回投稿した記事を発見したんです。ビックリしました。
さらにここだけでも凄いのにその前後の月も1000件を軽く超えて投稿されていました。
しかし、岡本夏生さんが3000回を超えて投稿しようとしたところ、システムからの投稿数の制限がかかって、それ以上の記事投稿ができなかったらしいです。
これは今までなし得なかった事だったらしく、この事がネットニュースに載って一時話題になっていました。
絶好調だったブログが突如更新停止!なぜ?
膨大な投稿数で話題を作っていたブログが突然更新できなくなったと岡本夏生さんが言っていたんですが、ブログを見てみると確かに2016年6月21日以降ブログの記事更新が止まっていました。
どうも岡本夏生さんがブログにログインしようとしても出来ないらしく、どうやら運営側から“閉め出し”を食らったようです。
なぜだろうと思い、調べてみると岡本夏生さんとふかわりょうさんのトークイベント「ガチハル」でふかわりょうさんと本気の大喧嘩になったようです。
岡本夏生さんはその時の事がはらわたが煮えくり返るほどに頭に来ていて、自身のブログでふかわりょうさんと大喧嘩に発展したガチハルの事、そしてふかわりょうさんへの誹謗中傷をあることないこと膨大に書き続けたようです。
それが運営側にチェックされ、都度削除されていたんですが、それでも誹謗中傷などの禁止されている書き込みを一向に止めなかったので、とうとう締め出しを食らってしまったようですね。
現在、岡本夏生さんはふかわりょうさんとは“完全な絶縁状態”となっているようです。
大喧嘩の原因は芸人のふかわりょうさん?
なんでこんなことになったのかというと、原因は岡本夏生さんがレギュラーで出演していたTOKYO MXの生番組「5時に夢中!」の火曜レギュラーを降板されたことから始まっているのではないかと噂されています。
4年半レギュラーで出ていた番組を降板させられたのが彼女にとって痛かったのか、不満があったからなのかは分かりませんが降板以降、ブログの更新も途絶えたのち突如行方不明にもなったりしました。
多くのファンからの間では彼女に対する心配や生存説までささやかれていたんですね。
そんな中、芸人のふかわりょうさんとの2人のトークイベント「ガチハル」にも岡本夏生さんが出演する予定だったのですが、とうとう岡本夏生さんと連絡が取れなくなるという一大事に発展してしまいます。
ふかわりょうさんやイベント関係者が慌てふためく中、イベント開始ギリギリになって何事もなかったかのように現れたといいます。ふかわりょうさんやスタッフ関係者がほっとする中、連絡が取れなくなった理由を聞くと「携帯電話をなくしたから連絡が取れなかった」だとか。
のちに携帯紛失は“嘘”だったんですが、これをきいたふかわりょうさんが、「事前に打ち合わせをしていないのがおかしい」から「5時に夢中!」関連で溜まっていた岡本夏生さんのうっぷんが爆発し、双方の激しい言い合いが始まったという経緯ですね。
キレにキレた岡本夏生さんは、ふかわりょうさんとも「2度と会いたくない!」とまで言っていたようです。
岡本夏生さんがキレた本当の理由
岡本夏生さんは過激な発言をすることで有名なんですが、「5時に夢中!」という番組にレギュラー出演することが決まった時に、キャラクター性を生かして番組を盛り上げてほしいと言われていました。
しかし「5時に夢中!」という番組は生放送。あまり下手な発言はできません。なので、番組スタッフは岡本夏生さんが出演した際、いつかボロを出すんじゃないかとドキドキしていたでしょう。
ですが、いざ番組が始まるとその過激な発言が元で、火が出そうになると番組終了後にスタッフ関係者が各方面に誤りに行くなど火消をして回り、ふかわさん含め番組スタッフが岡本夏生さんを支えてきたそうです。
やがてその支えも徐々に疲れてきたのか、とうとう岡本夏生さんを番組から外す決断になったようですね。
岡本夏生さんにしてみれば、自分のキャラを生かした過激な言動をしてくれと言われたのに、結局番組に合わないという事で勝手に降ろされ、そこに激怒しているという事でした。
本人は番組の為に髪をバッサリ切って坊主にしたり、出演のたびにコスプレしていたりと相当頑張っていましたからね。
岡本夏生さんにしてみれば、求められてやった事なのに、それが原因で番組降ろされるっていうのは、やっぱり腹が立つのはわかりますね。気持ちはわかります。
それで、4月11日に行うイベント「ガチハル」の打ち合わせの連絡が4月8日にふかわりょうさんから、「何時頃入りますか?」と入ったんですが、
岡本さんが「打ち合わせとか、ギャラの話もないまま、8日にぴろりろりんって入って、てめえ、確認するのが筋だろう!」と腹だたしくなって、ガッツリ無視していたところ、イベント前日の10日まで一切の連絡がなかったと言っていました。
岡本夏生さんがこの事にさらに腹を立ててしまい、関係者を懲らしめてやろう!という思いが沸き上がり、イベント開始直前まで出てこなかったという事です。
結局、関係者はおろか、観客まで巻き込んだ騒動にまで発展してしまったわけですね。相当うっぷんが溜まってのブログの怒涛の更新だったわけです。
ブログ更新停止でツイッターと新ブログ開始!
相当な文字数と投稿数で更新していたらしいので、ブログ運営側も「さすがにこれはダメだな」と思ったんでしょう。長年書き続けたブログは締め出しという形で終えることになります。
ですが、そこは岡本夏生さんですね。すぐさまツイッターを始めました。といってもツイッターアカウントはだいぶ前に登録しているみたいですね。このアカウントを使うんでしょうか。一応リンクはこちらです。
そして公式ブログも近々新しく開設するらしいですね。ですが今はまだ公開されていないようです。
ブログ収入停止!その後の生活はどうなるの?
稼ぎ頭であったブログが強制的に停止されてしまったことで、生活の糧を一発で失ってしまった岡本夏生さんですが、これから収入がなくなった彼女は今後の生活はどうなっていくのか、ちょっと心配になります。
ですが、彼女は仮に仕事がなくなって全くの無収入になったとしても、お金に困ることがないみたいですね。というのは岡本夏生さんがバブル時代全盛期の時にガッツリ稼いだお金を上手に使ったことで、いまの彼女の生活の支えになっているみたいです。
それは何かというと、“不動産”。
岡本夏生さんはバブル時代に稼いだお金でいくつかのマンションを購入していて、今はそこからの家賃収入も得ているそうです。しっかりしてますね。なので生活には何ら困ることがないのだとか。
今回のまとめ
色々と番組を盛り上げるために一生懸命に頑張っていたのにもかかわらず、本人の納得がいかない形で番組を降板させられ、それが発端となりその後の騒動にまで発展して、収入源の一つであったブログを失うまでになってしまった岡本夏生さん。
彼女が失ったものは相当大きかったですね。今まで一緒に番組を作り上げてきたふかわりょうさんとも“絶縁状態”という犬猿の仲までになってしまい、なんか人生山あり谷ありな険しい道を行ってるなーとつくづく感じました。
まだ彼女はツイッターやブログもこれから作るそうなので、その後の岡本夏生さんの動向に注目していきたいですね。