家のパソコンでプレステ3のゲームがプレイできるUSBアダプターが発売されます!それがこれ!
家庭用ゲームの雄、ソニーのプレイステーションは進化を重ねて4代目。
プレステ3の時もプロモーションビデオが初披露された時は、「これって実写?」と思わせるような度胆を抜く映像の綺麗さで話題になりました。
最新型のプレステ4もまた性能がとんでもなく向上してプロモーションで流れた映像も更に綺麗になりましたね。
でも、プレステ3にはプレステ4のゲームと比べてもゲーム性や迫力ある映像を生かした良質なゲームがたくさん眠っています。
プレステ3のゲームで十分という人もいて、わざわざまた高いお金を出してプレステ4を買わない人もいると思います。
今回の朗報は、そんなプレステ3本体を持っていない、またパソコンは持ってるけど、プレステ3が買えないっていう人が喉から手が出るほど欲しい夢のアイテムがソニーから発売されることになりました。
その名も「DUALSHOCK4 USBワイヤレスアダプター」
これがパソコンでプレステ3がプレイ可能になる夢のアイテムです!
もくじ
このUSBワイヤレスアダプターはどんなデバイスなの?
これはUSBアダプターパソコンのUSBポートに差し込んで使います。
製品名に“DUALSHOCK4”と書いてあるように、このUSBアダプターとプレステ4のワイヤレスコントローラー間を無線接続します。
パソコンのUSBポートに差し込んだアダプターを介して、プレステ4の全ての操作をワイヤレスコントローラーを使って遠隔操作したり、離れてゲームをしたりできます。
また、タッチパッド、ライトバー、モーションセンサー機能などのDUALSHOCK4のほとんどの機能をアプリ側が対応している場合に限り遠隔操作できるそうです。
と、ここまではソニー公式から発売される製品なので、いわばお約束の使い道だと思いますが、注目すべきはそこじゃなくてもう一つの機能というか、この製品を利用するときに使えるサービスにあります。
PlayStation Nowのプレステ3ゲームがPCで手軽に楽しめる!
ソニーはネットからゲームをダウンロードしてプレイできる「PlayStation Now」というストリーミングサービスをやっていますね。
そこそこの性能を持ったパソコン1台さえあれば、このUSBアダプタを利用することでプレステ3の好きなゲームたちを存分にプレイすることができるようになるんです!
ソニーはPlayStation Nowにプレステ3のゲームジャンルを幅広く対応させているようで、アダプターと無線対応のワイヤレスコントローラーを揃えるだけで、ゲームがプレイできるようになるそうなので、楽しみですね!
USBアダプターの価格はいくら?発売日は?
パソコンでプレイ出来るように対応させるとなると、アダプターの値段も高くなるんじゃないかと思いますが、意外に安いです。
値段は2,980円(税抜き)!
結構安いので、手軽に買えると思います。コントローラとか足りないデバイスは買い足さないといけませんが、それでも1万円はいかないですね。
肝心のUSBアダプターの発売日ですが、もうすぐです。来月の9月6日(火)に発売されます!
USBアダプターでプレステ3をプレイするには?
このUSBアダプターはWindowsとMACに対応しています。購入後は、まずPlayStationのストリーミングゲームサービスの「PlayStation Now」に会員登録をします。
Sony Entertainment Network アカウント(SENアカウント)の作成ですね。すでにプレステ本体購入時にアカウントを作成されている方は、そのまま利用できます。
次に、このゲームサービスから好きなゲームを1本何時間、または長期間なら1か月でいくらというレンタル方式で、借りる形になります。
ゲームの利用料金は以下です。
【一本ごとにレンタルする場合のサービス】
レンタル時間 | 4時間 | 1 週間 | 30日 | 90日 |
利用料金 | ¥200+税 | ¥200+税 | ¥200+税 | ¥400+税 |
【毎月定額で利用する場合のサービス】
利用期間 | 1 ヶ月 | 3 ヶ月 |
利用料金 | ¥2,315+税 | ¥5,463+税 |
このようになっています。
肝心のプレステ3のゲームタイトル数はというと、現在150本あります。現時点ではこの本数ですが、さらに拡充するかもしれませんね。
今回のまとめ
プレステ3には名作がたくさんあります。ゲーマーの私からすると、プレステ3の名作をまだまだ制覇しきれていないのに、次世代機のプレステ4が早くも出てきた感じだったので、プレステ3のゲームが消化不良の感があります(笑)
プレステ3も現役で十分に遊べるハードだったので、このニュースはゲーマーにとってはうれしい発表ですね!
しかももう来月にUSBアダプターが発売されるとのことなので、店頭に並んだら早速購入してみようかなと思っています。
このUSBアダプターが気になる人は、チェックしてみてください!すでにパソコンをお持ちの方は、わざわざ数万円出して中古のプレステ3本体を買わずとも、たったの数千円で買えるので、非常にお得です!
こんな安値でプレステ3ができるとは、良い時代になったもんですね!