日本の元お笑い芸人であった「猫ひろし」さんがカンボジア代表のリオ五輪に選ばれましたが、彼の活躍をピンポイントで見たい方もいると思います。

 

そこでスマホで日時と時間帯を調べてみても、日本代表選手ばかりが出てきて、なかなか猫ひろしの検索結果ににたどり着かない場合もあると思うので、ちょっと調べてみました。

スポンサードリンク

猫ひろしがマラソンに出場する日時と時間帯

カンボジア代表のカンボジア代表となった猫ひろしがリオオリンピックのマラソンに出場する日時と時間帯はこちらです。

  • 日付
    8月21日
  • 予定時刻(日本時間)
    21時30分
  • 代表国
    カンボジア代表
  • 種目
    男子陸上マラソン

以下の日程と時刻で猫ひろしが活躍する姿を見ることができます。見ることができる日付と時間帯は当然日本時間です。

 

ですが、猫ひろしさんが走る時間帯を見れるかどうかは、開催国の都合によってひょっとしたらズレる可能性もありますので、注意が必要かもしれません。

 

事前に他のサイトなどからも情報を掴んでおいた方が確実かもしれませんね。

日本国籍を手放した訳は?

彼はもともと走るのが好きで、芸能界に入る以前も毎日近所を相当距離走っていたそうです。芸能界に入ってからも毎朝ジョギングをしていたそうですね。

 

ある時、TBSテレビの特番『オールスター感謝祭』の恒例企画の赤坂5丁目ミニマラソンに初めて出演した際、序盤は圧倒的に他の走者を引き離したりしてペースが良かったのですが、後半から体力的にバテてしまい、負けてしまいました。

スポンサードリンク

 


この時の反省を踏まえてその後の赤坂5丁目ミニマラソンでは次々に優勝を果たしていってマラソンの面白さをより味わうようになったんです。

 

その後はいろんなマラソンに関する大会に積極的に出るようになり、海外のマラソン大会にも出るようにもなります。こうやって実力をつけていきました。

 

そんな最中に2010年の12月にアンコールワットで開催された国際ハーフマラソンで見事3位に入賞したんですが、偶然それを見ていたカンボジア側から「オリンピック代表へ出てみないか?」というオファーがあって、

 

その翌年の2011年に国籍変更の申請手続きを済ませて、カンボジア人として受理されます。

 

日本国籍を手放してまでマラソンに賭ける情熱といったら相当な覚悟とかないとできないことです。彼猫ひろしさんはそこまでしてマラソンに人生を注いでいるんでしょうね。

今回のまとめ

ようやくリオ五輪という世界大会に出場できることになった猫ひろしさんですが、彼がどのような活躍をしてくれるか楽しみですね。

 

特別な日程などの変更がなければ、「8月21日」の「21時30分」に予定どおり中継されると思うので、見逃さないように!

スポンサードリンク

こんな記事も読まれています