男女のコンビって何かと難しいですよねぇ。
(納言)の薄幸さんや
(ラランド)のサーヤさんが当てはまります。
まぁ、本人たちは恋愛になることは
100%あり得ないと笑って言ってましたけどw
今回はそんな男女コンビである(ラランド)のサーヤさんについて
色々と調べてみたいと思います。
もくじ
サーヤ(ラランド)の経歴などプロフィール
最初に見た時は明石家さんまさんの娘のイマルさんか
シェリーさんっぽいと思ってましたが可愛らしい方ですよね。
まずはそんな彼女の簡単なプロフィールをご紹介。
この投稿をInstagramで見る
本名:門倉早彩(かどくら さあや)
出身地:東京都八王子市
生年月日:1995年12月13日
趣味・特技:日本語ラップ鑑賞、歌うこと、英検準一級
2歳ぐらいから、小学校を卒業するくらいまでで子役をやっていたとか。
2019年のサーヤさんのTwitterにupされてました。
わたし、昔「ブー」だったんだよね pic.twitter.com/rOjvuXgO9V
— サーヤ(ラランド) (@sa___yaah) April 28, 2019
この頃の同期には志田未来さんや
元ももクロの有安杏果さんなどがいたんだそうですよ!
その後、私立の中高一貫の女子校
東京純心女子中学校・東京純心女子高校(偏差値59~61)へ進学。
勉強漬けの生活だったそうです。
その甲斐あって成績もオール5。
在籍中も友人とお笑いコンビを組んでいて
星にちなんだ名前の「アポロン」という名前でしたが
学校の規則が厳しいため、お笑いの大会には出られなかったとか。
大学は上智大学外国語学部イスパニア語学科へ進学(偏差値約65)。
アカペラサークルに入ろうと思っていましたが
現在の相方「ニシダ」さんを誘い、大学でもお笑いサークルに所属。
こちらの右側に位置しているのがニシダさん↓
この投稿をInstagramで見る
ちなみにニシダさんは一浪しているので、年は上w
早稲田大学も受かったなど言いふらしていたので、ニシダさんの第一印象は最悪。
しかし2014年に「ラランド」を結成。
コンビ名はジェローム・ラランドが発見した星の名前から。
お笑いサークル時代は複数のユニットにまたがり活動。
現在でも芸人として活動している人たちと
ユニット「ピカリ宇宙論」も組んでいたこともあるとか。
大学卒業後、どこの事務所にも所属していないフリーで
この投稿をInstagramで見る
ホリプロ出身のマネージャー「マネたく」を含めた3人で活動。
「M-1グランプリ2019」ラランドとして出場しアマチュアながら準決勝に進出。
本日はM-1 準々決勝です!!
結果がどうであれ死ぬわけじゃないので!!
お笑いをずっとやって来たのは楽しいからなので!!
明日も楽しみます💃 pic.twitter.com/C9E2YPRjGT— ニシダ (ラランド) (@mouEyo_Nishida) November 18, 2019
アマチュアの準決勝進出は10年振り。
現在は広告代理店の社員と芸人を兼務しています。
サーヤの就職先は電通?
サーヤさんが広告代理店に勤めているのは先述でも書きましたが
ネットでは「電通」や「博報堂」が勤め先という噂がありますね。
まぁ、サーヤさんの学歴から推し量るに
どんないい所に就職しているんだと思うんでしょうね。
しかし、残念なことにこの2社は副業出来ないそうです。
広告代理店と言っても様々ですからねぇ。
この投稿をInstagramで見る
こんな感じがOLさんっぽいでしょうか?
ラランドも人気が出てきましたから
会社に秘密にしておく訳にもいかないだろうし、、、
サーヤさんの会社は広告会社ではありますが
意外と新しい考えを導入しているようで
フレックス制度なんかもあって、中々理解のある会社のようです。
サーヤが芸人と会社員で活動する理由
実家も決して裕福ではなかったサーヤさん。
しかし、ご両親は中学・高校・大学と私立に通わせてくれました。
小学校の頃から好きだったお笑いですが
将来はお笑い芸人になるための養成所に行くとは言えず
親に対する恩義があって、とても言えない。
というより言いたくなかったそうです。
そんなサーヤさん、その女性の強さや弱さ、美しさなどの人生観を映す
「セブンルール」に出演。
こちらが公式サイトで紹介されていた動画ですが
現在は全てをご覧になることはできません。
なんせ10月6日の放送なので、ご覧になりたい方は「FOD」にて!
もちろん、会社員としての一面も垣間見れます。
心無い中傷などもあるそうですが
それでも、今のスタイルをとっているのは好きだから。
別に絶対2本や1本にしぼるという感覚がないそうです。
言ってしまえば、どっちの脳みそも使いたいな感じ(^^
無理やりという感じもないんだとか。
- 表舞台に立って人の心を動かす芸人
- 裏側から動かす広告
この2つが彼女の頭にあるようです。
親御さんのために1回は就職して社会人にならないと、という思いと
この、会社に勤めてフリー芸人として活動するゆえに感じることなど
色々と感じることや喜びもあるとのことでした。
2つをかけもっているのは、理由は色々あるようです。
サーヤの現在の年収は?
(ラランド)というコンビでも活動するサーヤさん。
フリーで活動する現在、芸人としてのギャラの分配がわかりませんが
サーヤさんは広告代理店で働いているので
個人としては安定した収入も得ています。
しかしラランドとして今年度はバズっているので
仕事もたくさん増えました。
コンビでってよりサーヤさんのみの出演が多いですかねぇ。
それでもやはりコンビでの仕事は増えました。
最近はいろいろなお仕事をしている #ラランド
先日のTVドッキリ⁉️
企画ではニシダのまさかの能力が発動〜‼️今日の #ツキの兎 もスタジオからstrong styleでお送りしまっす〜 pic.twitter.com/3w5c8bEq4b
— TBSラジオ「ラランド・ツキの兎」 (@tsukiusaradio) December 1, 2020
サーヤさんだけの年収でいえば300~あると思います。
今期はもちろん芸人としてのギャラもありますから、一体いくらでしょう?
月で言うとマチマチになっていまいますが
年収でいえば500~700か1000って所ですかね。
そしてマネージャーのマネたくさんとサーヤさんに金を借りているニシダさんw
お金の管理できてねぇ(笑)
1浪で現在は退学してニートなのに、1番チャラついてるのは何で(・・?
多分サーヤさんだけの需要もたくさんあると思うので
稼げるうちに稼いだ方がいいでしょうね。
サーヤが芸人を目指したきっかけは?
ラランドのボケ担当のサーヤさん。
2020年のM-1の準々決勝まで残りました。
結果は残念ですが・・・
M-1には2015年からずーっと挑んでいます。
サーヤさんがお笑いを目指したのは「ダウンタウンのごっつええ感じ」。
幼少期から観ていたそうでその影響がデカいそうです。
学生の頃から芸人になりたい願望はあったんとか。
1番のきっかけは、中学3年の時、友人と漫才を披露したこと。
この時、改めてプロの芸人になりたいと決心。
ただ高校卒業したら、NSCに入ろうと意気込んでいましたが
芸人1本という訳にはいかず
大学はキチンと卒業する約束をご両親として、それからの今があります。
ラランドは、大学在籍中に結成出来ましたので
結果的にはOKということですかね(*^_^*)
まとめ
今回は(ラランド)のサーヤさんについて調べてみました。
彼女は、広告会社に勤務と芸人の2足の草鞋で頑張っていますが
相方のニシダさん駄目過ぎるw
勤めている会社は噂にあるような電通などではありませんが
サーヤさんは現在の環境に、都合よく収まった感じなようです。
表舞台に立つ一方で、裏側でイベント案件などを担当しており
会社が融通の利く会社なので、今の状況はフィットしているそうです。
現在じわじわと人気が出だしているラランド。
先日は「プレバト!!」で俳句と水彩画で新たな才能を披露したサーヤさん。
これから彼女の活躍の場が広がりそうですよね(^_-)-☆