志村けんのバカ殿様なんかでお茶の間を沸かせているお笑い界のトップスターであり、ドリフターズメンバーの人気者の志村けんさんにお兄さんがいたのをご存知でしたか?
この方が、とあるお仕事を退職なされた時に、お仕事の仲間とみんなで記念写真を撮ったのですが、その時に取られた写真を見たネットユーザーの間で、「この人、あの芸能人に激似!」と話題をさらっていました!
その人こそまさしく、志村けんさんのお兄さんの“志村知之”さんだったんです。
ではどれほど似ていたのかの写真も見比べてみながら、志村けんさんの兄、志村知之さんを紹介してみたいと思います。
写真が激似!比べてみました!
ではご兄弟の顔がどれほど似ているのか、お二方の写真を並べてみました!
それが以下の画像。まずは1枚目。
こうやって写真を2つに比べて直接見てみると分かりますが、そっくりですよね。それでは、もう一枚。
こっちの方が2人の顔が似ているってよりはっきりと分かりますよね(笑)
本当に瓜二つと言っていいぐらいです!
東村山市の職員で勤続年数は?
志村けんさんはお笑い界での大ヒットスターで大成功を収めていますが、お兄さんの志村知之さんは志村さんの地元の東村山市の東村山市役所の職員として長年に渡って地元を支えらえてきたようです。
お仕事の勤め先としては、1969年から2017年の今日までずっと東村山市役所に勤め続けたということで、その勤続年数はなんと48年間だそうです。凄いですね!
という事は22歳くらいで公務員として勤め始めたことになりますよね。それからは一度も辞めることなく、他の会社にも浮気せずに真面目に市役所でお仕事を全うされたんですね。
普通は会社員なんかの人たちは定年まではいくつかの企業に転職したり、またはあるタイミングで退職して独立したりするもんだと思いますが、志村知之さんはずっと市役所に努められたそうで、とても真面目な方なんだなと感じますね。
志村知之さんは市役所に努められてからは途中で辞めることなく定年退職までおられたようです。しかし志村知之さんの場合は70歳で辞められていました。
ところがここで「あれっ?」一つ疑問が浮かんだと思います。
公務員が定年退職する年齢って普通は“60歳”だと思いますが、でも志村知之さんは70歳で職員を辞められています。
これはどういうことなのかというと、志村知之さんは一旦は60歳で定年退職されていたんですが、その人柄の良い性格と真面目さが他の職員の心を掴んでいたようで、
「もう一度一緒にお仕事をしたい」とか
「ぜひもう少しだけでも残って欲しい!」
という他の職員の熱い声によって、臨時職員としてもう一度市役所に舞い戻ってきたようですね(笑)
公務員って70歳まで面倒を見てくれるんですね。地域にもよるんだろうけど。。。
それだけ、人望が厚かったり慕われていた証拠ですね。弟の志村けんさんも誰からも慕われる存在であるように、お兄さんの志村知之さんもまた、とても人柄のいい人なんだなと感じます。
地元の東村山は志村性が多いってマジ?
これは他の県も調査すれば、東村山だけに限ったことではないと思いますが、東村山には“志村の性”が特に多いことが地元ではで有名らしいです。
なぜ東村山には志村性が多いのかというと、一説にはここには昔から伝統的に農家が多く、そのほとんどが“志村”の性が多かったとか。
その流れを今も受け継がれているようで、特に東村山には「志村」性の地主が多いとか。
かくいう志村けんさんも東村山の有力な地主の一族らしく、彼の実家は東村山久留米町の空掘川沿いにあるんですが、その当たり一辺の地主だとか。
これが本当だとすると、結構な大地主で実は不動産王だったりして(笑)
まとめ
今回は志村けんさんのお兄さん、志村知之さんについての知りたい裏側を分かった範囲で書いてみましたがいかがだったでしょうか。
弟さんの志村けんさんは今のテレビで精力的に活躍していますが、お兄さんは現役を引退されて、これから家でのんびりと寛ぐのか、それともまた別のやりたかった事を新しく始めるのか。
ご隠居された今は時間が有り余っていると思うので、この時間を利用して、どこかのテレビにひょっこり出演するっていう事もあるかもしれませんね!