皆さんは「FAN+WALK PROJECT」をご存知ですか?
スポーツ庁は国民の成人の運動不足に着目し、
今回のプロジェクト第一弾として、今年の10月2日に
「スニーカー通勤」の推奨を発表しています。
毎日スーツで通勤されている男性の方は、
これを聞いてスーツとスニーカーの組み合わせに
悩む方もいるのではないでしょうか?
今回は、スニーカー通勤でスーツに合うシューズや
無難な組み合わせについて、ご紹介させて頂きます!
もくじ
スーツに合うおすすめのメンズ用スニーカーとは?
「スーツには革靴」というイメージが強いですが、
海外ではおしゃれなスポーツシューズでのスニーカー通勤が定番のようです!
しかし、コーディネートが苦手という方は、
スーツとスニーカーの組み合わせに困ってしまうのでは?
そこでおすすめなのが「スニーカーに見えないスニーカー」です!!
三陽山長のドレススニーカーは一見革靴のように見えますが、
中にはスニーカーに使われているソールを使用しており、
フォーマルにも使えておすすめです。
三陽山長のドレススニーカーはこのようなスニーカーです。
|
|
|
こちらは楽天で販売されているスニーカーですが、
スニーカーとは思わすこともなく、自然でかっこいいですよね。
またフランスの「PATRICK」というシューズは、シャープなフォルムで
クールなデザインのスーツにはピッタリです。
例えば、こんなの。
|
|
|
こちらも楽天で販売されているスニーカーですが、
デザインもかっこいいのでオススメですね。
アメリカの「REGAL」ならカジュアル&シンプルでとても使いやすく、
組み合わせに困らない無難なスニーカーです。
僕的にはこのスニーカーがデザインがかっこよくて気に入りました。
ちょっとお高いですけどねw
スーツにスニーカーと聞いて違和感を感じる方もいると思いますが、
スニーカーを履いたとしても、もの次第ではカッコいいビジネスマンになれますよ♪
スーツとスニーカーの無難な組み合わせとは?
服装が自由な職場であれば、オフィスカジュアルな
コディネートにスニーカーも取り入れやすいです!
そんなオフィスカジュアルに合うスニーカーですが、
代表的なものでいえばCONVERSEの「ALL STAR」がおすすめで、
スニーカーとしての機能性は少し劣りますが、
デザインとしてはとても無難で使いまわしが出来ます。
しかし、服装がスーツの場合のスニーカー通勤はかなりの
ハイセンスでコーディネートも難しくなりますので、
上記でご紹介したシューズをおすすめします。
オフィスカジュアルならスリッポンタイプもおすすめ!
ビシッとしたスーツスタイルには難しいかもしれませんが、
オフィスカジュアルなら無駄な飾りのないとてもシンプルな
スリッポンタイプもおすすめですよ!
合成皮革のスリッポンは万能で服装にも合わせやすく、
カラーもブラックを使用すればプライベートから通勤まで
無難に使いまわしが可能です。
勤務先に特に服装の決まりがなく、カジュアルなスタイルで
通勤される方は一度試してみるのも良いかもしれませんね!
まとめ
今回は、スニーカー通勤でスーツに合うシューズや
無難な組み合わせについて、ご紹介させて頂きました。
スーツにスニーカーを合わせるのは難しいと思ってしましますが、
最近では様々な種類のスニーカーがあり、
きっちりとしたスーツにも合うスニーカーもあります。
会社で「スニーカー通勤」を取り入れたとしても、
どのようなスニーカーがあるのかを知っていれば安心ですね!
中にはコーディネートに自身がないという方もいらっしゃると思うので、
この記事を読んだ方のお役に立てれば嬉しく思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。