須藤澄玲さんが2017年4月20日から4月23日にかけて東京都の国立代々木競技場の第一体育館で「世界フィギュアスケート国別対抗戦2017」が開催されます。

 

須藤澄玲さんはカナダ人のフランシス・ブードロー=オデさんとペアを組んでいます。

 

フィギュアスケートというとほとんどの人はペアやアイスダンスよりも、一人で演技を行うシングルを思い浮かべますよね。

 

日本には浅田真央さんや、羽生結弦さんなど、シングルで世界的に人気で大活躍している選手たちのインパクトがすごいし、過去にも超有名選手がたくさんいるせいかもしれません。

 

その一方ペアやアイスダンスには、それほど活躍している選手はあまり見かけません。

 

そんな中、須藤澄玲さんは過去にはシングルで出場していた大会もあったのですが、いつからかペアで挑戦するようになります。

 

その須藤澄玲さんとペアを組むカナダ人のフランシスさんとはいつからペアを組んでいるのか、ちょっと気になったので調べてみました!

スポンサードリンク

須藤澄玲プロフィール

まずは須藤澄玲さんのプロフィールから!

名前 須藤澄玲(すとうすみれ)
生年月日 1997年11月12日
所在地 神奈川県横浜市
年齢 19歳
身長 151cm
血液型 AB型
学校 横浜英和女学院中学校
所属クラブ 神奈川FSC

中学卒業後は「東京インターハイスクール」という通信制の高校に通っているみたいですね。彼女は今は日本にいなくて、現在はカナダのモントリオールを活動拠点にしています。

 

東京インターハイスクールは通信制の学校なので、日本からいくら離れていようが全く関係ないですねw

 

彼女がスケートを始めたきっかけは5歳の時にテレビで見ていたスケートに魅了されたから。そしてちゃんとした選手となるべく本格的にスケートのレッスンをはじめたのが8歳の頃から。

 

トレーニングを続けながらも勉強にも一生懸命に励み、学業の成績もトップクラスなのだとか。とても頑張り屋さんなんですね!

 

もちろんスケートではトレーニングの成果も抜群に出ていて、数々の大会にも出場したりと大忙しな毎日だったようです。

 

頭もいいし運動神経抜群でスケートも成績優秀を収めるなど、多彩な能力を持っているんですね!

スポンサードリンク

 


フランシスとはいつからペアに?

須藤澄玲さんは中学生の頃まではシングルでスケートリンクを滑っていたようですが、中学卒業して高校生になると同時にカナダへ渡米してからペアとして滑るようになりました。

 

その理由は、カナダは日本よりもペアで練習できる環境が整っていたからだとか。

 

カナダではペアでのみの練習ができたり、カナダでの夏の合宿ではみんなで一斉にリフトやスピンができたりとそんな練習が出来る所に特に惹かれたようです。

 

実は須藤澄玲さんとペアを組んでいるパートナーのフランシス・ブードロー=オデさんはカナダ出身です。

 

一応それが理由ではないと思いますが、彼がカナダ出身で須藤澄玲さんがペアとしての練習ができる国ということで、最高の環境にいるのは間違いないですね。

 

そんなパートナーのフランシスさんとはいつからペアを組んでいるのかといえば、2015年の春からペアを組んで現在も日本代表として活躍しているようですね。

 

そんな彼らの演技を見てみましょう

実は須藤澄玲さんはフランシスさんとペアを組むのは2人目で、その前はロシア人のコンスタンティン・チジコフさんという方ともペアを組んでいました。

 

彼とは2013年から2014年までの1年間組んでいたようです。

 

須藤澄玲さんはまだまだ英語などはそこまで上手には話せないらしいのですが、パートナーのフランシスさんは逆に日本の文化も理解していて日本語を勉強しているようでコミュニケーションもある程度できるそうです。

 

言葉の壁としてはそこまで高くなく、お互いの言葉の距離としては近づいているようですね。

 

それよりも英語の他にもフランス語も須藤さんはある程度は話せるようになっているとか。すごいですね!

 

フランシスさんは世界中でスケートを披露しているんですが、特に日本では他のどの国よりも熱い応援や声援を送ってくれるのが伝わっているようで、日本代表として滑っていて嬉しいことの一つなんだとか。

 

本人的には2人揃ってオリンピックに出るのが夢なんだと思いますが、オリンピックに出場するにはフランシスさんが“日本国籍”を取得しなければ出場できないようなので将来の成り行きを危惧するよりも、とにかく今を頑張ることに集中します的なことを言っていました。

まとめ

いよいよ「世界フィギュアスケート国別対抗戦2017」が開催されますが、ペアを組んで2年目になる須藤澄玲さんと、日本が好きなパートナーのフランシスさんの2人はどのような演技を見せてくれるのか楽しみですね!

スポンサードリンク

こんな記事も読まれています