高級食材として有名なスッポンは、男女問わず食べれば色々良い効果があるといわれていますよね。
昔、職場の調理人の方に、スッポン料理の専門店に連れて行ってもらい、そこで初めて食べた事があります。
その時のコース料理の内容や味・価格、またそこでは10年間栄養士として働いていたので、スッポンの栄養や効能について知り得たことを書かせて頂きます。
スッポン料理の効能と栄養について
スッポンには、コラーゲン・アミノ酸・リノール酸・ミネラル(亜鉛、鉄)・ビタミンA・ビタミンB群・ビタミンD・タンパク質が豊富に含まれ、特に女性に嬉しいのは、肌のハリと艶をよくすると言われているコラーゲンや、ビタミン・ミネラル(亜鉛、鉄)だと思います。
コラーゲンは肌のハリや潤いには欠かせない栄養素で年令を重ねるごとにコラーゲンの生成量が減り、たるみ・シワの原因になったり、関節痛が起こる事もあります。
ミネラルの亜鉛は、髪や爪の健康維持に役立ち、鉄分・ビタミンは貧血予防になります。
効能は美容増進・不眠症の改善・滋養強壮・イライラやストレス軽減・血圧安定・栄養豊富で低カロリーなどがあるといわれていますね。
現代社会は、仕事・家事・子育てなど色々な原因で、イライラしたりストレスを感じている方がとても多いと思います。
そんな中では不眠症になったり、持病で高血圧の方も多いのではないでしょうか?
それらを予防や軽減するには、スッポンが最適だと思います。
毎日手軽に飲めるサプリメントも豊富に出ているので、利用するのも一つの良い方法だと思いますね。
ただし、効能や効果については人それぞれで全く効果のない人もいるでしょうし、逆に体調が悪くなる場合もありますので、もし取り入れる場合は薬剤師さんの指示などに従っておこなっ下さいね。
ただ、すっぽん料理を食べたいだけなら、健康的な問題はないかと思いますがw
スッポン料理を食べた私の初体験談
10年間、栄養士をして働いていた会社の調理人の方に、同僚の栄養士2人と一緒にスッポンの専門店にコース料理を食べに連れて行ってもらった事があります。
スッポン料理と聞いて私は、見た目がちょっとグロテスクで、調理した料理の味が想像もつかないから、「食べれない」と思ったので一度は断りましたが、食べてみたら美味しさが分かると何度も薦めてくれるので、結局4人で行く事になりました。
上品で和風の良い雰囲気のお店で、初体験だった事もあり今も良く覚えています。
まずは、スッポンの生き血を赤ワインで割った物が小さなグラスに入れられ、それを見た瞬間色が血その物で、口にするのはちょっと躊躇しましたが、飲んでみると思ったより飲みやすく臭みも感じず飲めました。
次はお刺身で、肉・肝・心臓・卵などが盛り付けられ、肝は濃厚で、心臓はコリコリした食感でした。
肉も淡泊な味で、ポン酢やお醤油でさっぱり食べれました。
そしていよいよ本命のスッポン鍋が運ばれてきました。
水菜・白菜・ネギ・エノキ・人参・豆腐とスッポンの色々な部位が入れられ、特にスッポンの甲羅のエンペラは、ゼラチンの様にプルプルしていて、コラーゲンの塊と言う表現がピッタリでとても美味しく、スープもスッポンのエキスと野菜の甘みが出て最高でした。
最後のシメはやっぱり雑炊です。
この美味しいスープに御飯を入れ溶き卵をかけて、海苔をふりいただきました。
その美味しさに皆笑顔になり、アゴが落ちそうなくらいの美味しさなのを今でも覚えています。
食べながら調理人の方が男性だから滋養強壮に良く効くと、その話で盛り上がったのも思い出します。
食べた後、体がポカポカして汗もかいていました。
初めてのスッポン料理は、思っていたイメージでは無く、食べやすく本当に美味しかったので大満足でした。
ただ、価格が1人12000円位で、結構高額でしたが、その時は調理人の方が全員の代金を支払ってくれました。
でも手頃な値段のお店もあるみたいです。
最後に
主人も1度食べてみたいと言っていたので、美味しくて手頃な値段のお店を調べたら“江川”と言うお店は6000円で料理の写真も美味しそうだし、お店の雰囲気も良さそうなので、予約して行ってみたいと思っています。
今からまた行くのが非常に楽しみです!
食べた事のない方は、機会があれば是非1度スッポン料理にチャレンジしてみて下さい。
見た目なんか関係ないですよ!
美味しさがまる分かりで、大満足するのは間違い無しです!