修学旅行といえば、皆さんも必ずどこかへ行ったことがあると思います。国内は当たり前ですが、学校によっては海外なんかも修学旅行の行き先として増えているそうですね!
国内の修学旅行しかしたことのない人たちにとっては、ほんっと羨ましいですよ!かくいう私も、実は高校生のときは、なんと人生初の海外の修学旅行を経験した一人であります。
さて、ここでは修学旅行に行く際に持っていくバッグはどんなものがいいのか、そのバッグの上手な選び方を、男の子と女の子別におすすめなバッグをご紹介したいと思います。
もくじ
日帰りなのか?宿泊するのかで大きさを決めましょう!
まず、バッグを選ぶ前に修学旅行が日帰りなのか、それとも旅行先で泊まるのか、泊まるとしたら何泊泊まるのかを考えてバッグの大きさを決めなければいけません。
ただの日帰りなのに、二泊三日できる分の容量が入るだけの大きなバッグなんかを持っていってもかさばるし、めんどいですよね。なので、泊まる日数の応じてバッグの大きさ(容量)を決めましょう。
小学生におすすめのバッグの大きさはコレ!
小学校の修学旅行の場合は、児童の体力や安全面を考えても、学校側は旅行先でそれほど長くは宿泊することはありません。大体一泊二日がほとんどだと思います。多くても二泊三日まででしょう。
持ち物も洗面道具・タオル類・筆記用具・カメラ。着替えなども洋服と下着合わせても3日分だけでいいですよね。あとは、お土産を入れれる分のバッグの大きさ、または別にお土産用の手提げ袋なんかがあればいい訳です。
ということは、小学生に持たせる荷物はそれほど多くは必要ないので、旅行バックも小さいものでも十分ということが分かります。
では、どんなバッグがいいのか見ていきましょう!
小学生が持つ旅行用バッグといえばちょっと大き目なリュックサックやボストンバッグ(いわゆる取っ手のついた手持ちのバッグ)が人気ですが、小学生に持たせるおすすめのバッグはズバリ!手持ちのボストンバッグです!
その理由はというと。
その理由1:小学生でも手軽に持ち運びしやすい重さと大きさ。
その理由2:ボストンバッグは種類が豊富で選ぶ楽しさがある。
その理由3:ほとんどの小学校では、キャリーバッグは禁止されている。
こんなところですね。
肩掛け用のショルダーがあるものを選ぶ!
それと、なぜ小学生にボストンバッグがいいのか。もう一つの理由はボストンバッグには、ほぼすべての種類で肩掛け用の紐が付いていることが多いです。ここがポイントです。これもボストンバッグをおすすめする理由の一つです。
旅行先で買い物をして色々と荷物が積み重なってくると、次第に重くなって来ますよね。
力のある子はいいかもしれませんが、小学生はまだまだ重いものをずっと持ち続けてられません。バッグを持ち上げて移動して腕が痛くなったら地面に落として、また持ち上げ、移動して地面に落として、あるいは引きずって・・・と、繰り返してしまうでしょう。
そうなったとき、バッグに肩掛け用の紐が付いていれば肩に軽くしょって歩くことができます。これがあれば力のない子でもラクラクです!
バッグの大きさはどれぐらいがいいの?
修学旅行が日帰りなのか泊まり込みなのかで変わってきますが、日帰りの場合だったら普段持ってるリュックサックで十分です。宿泊の場合だと、ほとんどの小学校が1~2泊でしょうから、一般的なサイズのボストンバッグでも十分です。
もしお子さんが大量にお土産を買ってくる事を想定しているなら、別にお土産用の手提げ袋をバッグの中に入れてあげるのがいいですね。それを避けるのであれば、2~3泊用のもう少し大きいサイズが必要ですね。
ということで、以下のようなサイズが最適だと思います。
1泊2日:約35~40Lが入るサイズ
2泊3日:約40~50Lが入るサイズ
2泊3日で行う場合は、40~50Lが入るサイズが適当だと思いますよ。
男の子にピッタリなバッグはこれ!
次に男の子に持たせたいバッグは、もちろんボストンバッグです!修学旅行に行くほとんどの小学校はボストンバッグでしょう。小学校によってはボストンバッグに統一している所もあるようですね。
なので、おのずとボストンバッグになってきます。次にどんな種類が男の子に人気なのか気になりますが、やはり小学生に定番といえばそれまでですが、アディダスやナイキなどのスポーツブランド物が人気みたいですね。
小学生は外で遊ぶのが本当に好きです。野球やサッカーなど友達と遊ぶ時は何かしらスポーツやっていますよね。そういう機会に触れているからこそスポーツブランドが欲しくなるんではないかと思います。
そのほかでよく選ばれているものは、シンプルな無地のブルーとかちょっしたストライプ付きのホワイトカラーなどですね。これらを選んでおけば他の子たちとのカラーもうまく溶け込めるんでなないでしょうか。
女の子が喜ぶバッグはこれでキマリ!
対して女の子は、可愛らしいバッグを選びたいですよね。今は色んな種類のボストンバッグがあるので購入する際は迷ってしまいそうなのですが、やはり一押しはキャラクターものでしょうか。
人気キャラクターで一番売れているものはやはりディズニー、そしてキティちゃん。最近では少女漫画や少女アニメのキャラクター物が売れているそうですよ。
その中でも安定して人気なのが、シンプルなチェック柄や細かい水玉模様、丸い形のボストンバッグ。あるいはピンクと白のツートンカラーのバッグなど。最近になってこれらも小学生の女の子が欲しがる人気のボストンバッグの一つとなっているようですよ~!
今回のまとめ
今回は、小学生にピッタリなバッグの選び方をいろいろと見てきたしたが、参考になったでしょうか?
修学旅行はこれからの社会勉強として色んな地域に行ったりしますが、そこであった出来事や新しい発見などがあったりして、ゆくゆくは思い出として残っていきます。
お子さんがいらしゃるご家庭の方は、あの頃は楽しかったと思えるような修学旅行にしてけるように、今からご家庭で楽しくお子さんと一緒にバッグ選びからやられてみてはいかがでしょうか。