“たまごっち”と聞いてあなたに思い浮かぶものはなんですか?

 

すぐにあの丸いフォルムが思い浮かんだあなたはきっとたまごっち世代!

 

なんとたまごっちが発売されてから20年も時が過ぎたようです。早いですね。泣

 

そこで、「バンダイ」から、「たまごっち 祝20しゅーねん!たまごっち」と称して、復刻版が発売されるんです!

 

懐かしい響きに、久しぶりにプレイしたくなる方も多いのでは?そこで、たまごっちがどこで手に入るのか徹底調査してみました!

スポンサードリンク

たまごっち20周年復刻版のキャラ一覧!

たまごっちと言えば、あの愛くるしいキャラクターたち。世話をしているうちに愛着がわいてしまうのですよね。

さて、あの懐かしいキャラクターたちは復活するのでしょうか?

 

もちろん、帰ってきます!あー懐かしい!と言ってしまいそうになるキャラクターたちが勢揃いですよ♪

 

代表的なものに、

  • 「まめっち」
  • 「くちばっち」
  • 「ますくっち」
  • 「にょろっち」
  • 「おやじっち」

など。

名前だけじゃ思い出せなくても、画面の姿を見ればきっとあなたの記憶をくすぐりますよ!

ゲームの中身はこんな感じに!

まず、デザインですが、あの独特なデザインはそのままにサイズが20%ダウンする模様。

 

もっとかわいらしいサイズになるみたいですよ♪手の小さな子供まで、目一杯楽しめますね!

 

もちろん、お世話機能だってそのまま健在。ご飯をあげたり、電気を消したり、思い切りかわいがってあげてくださいね。

 

ミニゲームもできるみたいですよ〜!

どこで売ってるの?

そんな懐かしいたまごっち、ズバリどこで手に入れられるの?

 

基本的にはトイザらスなど大手のおもちゃ屋では取り扱われる様子。

ヨドバシカメラでも取り扱いがあるようです。

 

しかし、値段が店舗によってまちまちなようなので、余裕があれば見比べてみてもいいかもしれません。

スポンサードリンク

 


ネット通販ならどこで売っているの?

20年たったいまはすっかりオンラインの時代。ネットのそこかしこでは、既にオンライン予約が始まっていますよ!

 

筆者的にはネット通販の方が価格も簡単に比べられるし、予約も簡単にできるので、実店舗でのお買い物よりおすすめ!

 

オンラインショッピンングでもプレゼント包装ができるところが増えているので、これからの季節重宝できますよね♪

 

大手のオンラインショッピングサイトはほぼ取り扱っている様子。アマゾンはもちろん、楽天やヤフーショッピングでも売られているのを確認しましたよ!

 

ちなみにトイザらスオンラインサイトでも取り扱いがありました。予約定数に達した商品もあるようなので、急いで!

 

また、お店に行くのが面倒とか、家から離れた距離に行かないとおもちゃ屋に行けないとかという事情がある人は、わざわざ足を運ぶより、アマゾンとか楽天とかのネット通販を利用した方がいいかもしれませんね!

 

スマホがあれば指先ひとつで何とかなりますからね^^

予約方法は?

予約方法は主にオンラインでの受付のよう。上記であげたサイトにて予約購入を選択してくださいね。

 

毎回でているプレミアムなど、すでに売り切れが出始めているようです。

 

おそるべし、たまごっちの人気!ですね。

まとめ

以上の内容をまとめてみると、こんな感じに!

◎キャラクターは懐かしいキャラを中心に全7種が育てられる。
◎懐かしい機能やデザインはそのままにサイズは20%コンパクトに。
◎値段は店舗によって異なるので、予約もできるネット通販がオススメ。

いかがでしたか?20年たったいまでもこれだけの人気を誇るたまごっち、本当にすごいですね。

 

初めて触るお子さんも、久しぶりに触る大人も、きっと親子で楽しめるアイテムになっているはず。

 

是非この記事を参考にしてゲットしてみてくださいね!

スポンサードリンク

こんな記事も読まれています